みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 高松保育園 >> 口コミ
高松保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価全てにおいて満足です。
子供も楽しく通って休みたくないと
いうので1番それがいいことだと
思いますし 体も強くなりました。
-
方針・理念夜間も祝日も預りがあります。
祝日は仕事なので助かっています!
迎えの駐車場がないのが困るかな… -
先生悪いことは叱ってくれます!
今の時代は先生もやりにくいと思いますが素晴らしいです。 -
保育・教育内容働いているので習い事とかになかなかつれていけませんが申し込みをしたら
個別でスイミングや体操 スケートなど
通えるので嬉しいです。 -
施設・セキュリティセキュリティがしっかりしているかは
わかりませんが親はカードを
もってお迎えにいきます。
広い運動場がないのですが
毎日外で遊ばせてくれています。 -
アクセス・立地仕事場所に近いので街中ですが
満足です。
お寺が経営しているので隣や建物は古い感じです。
保育園について-
父母会の内容月に一回参観 先生体験などありますが
まだいけていません。
自由参加なので行ける方は
いっているようです。 -
イベント運動会 発表会 夏祭り ハロウィン
まだまだ沢山月に一度はなにかイベントがありますね。 -
保育時間朝7時くらいから夜間2時までしていますので急な残業。用事があれば夜ご飯もたべさせてくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事が不定期なのと会社から近いのもあり決めました。ここに決めて
とてもよかったです。
投稿者ID:5633311人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼児教育から生活面(食事やトイレ、洋服のたたみ方等)まで幅広く見てくれるので、仕事をしているママには凄く助かります。
-
方針・理念お寺がしている仏教系の保育園です。思いやりの心と、子どもの自信を育ててくれていると思います。
-
先生ベテランの先生から若い先生までいます。経験豊富な先生が各クラスに1人はいるので安心です。別のクラスの子の名前も覚えてくれています。優しいばかりでなく、厳しくもしてくれるので有り難いです。子どもを大切に思ってくれているのが伝わります。
-
保育・教育内容幼児教育では年齢に応じて、あいうえお教室、体操教室、音楽教室、英会話教室、クッキングが無料であります。また希望者は有料の体操教室、水泳教室、スケート教室も保育時間内で受けることが出来ます。
-
施設・セキュリティ園庭は広くはありません。各教室は広いです。床暖房もあります。離れた場所に園所得の畑や遊具等のある広場があります。門は登園等以外の時間は閉まっています。開いているときにはボランティアの方が常に立っているので安心です。親以外の人が迎えに行く場合は事前に先生に伝えます。
-
アクセス・立地電車、バスともに駅は歩ける範囲にあります。駐車場はありません。園の前に路上駐車します。混雑する時間もありますが、それほど困ったことはありません。スムーズに動けるように各保護者も気は使います。
保育園について-
父母会の内容保育参観の日にあります。年に2回くらいです。先生からクラスの様子や行事等の連絡があり、親同士で最近の心配事などを話すことが多いです。
-
イベント遠足、親子遠足、運動会、発表会、お芋掘り、お泊まり保育(年長)、花祭り、お餅つき、交流保育などがあります。親子遠足、運動会、発表会以外は基本子どもだけが参加します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場が近い。朝夕ともに延長保育の時間が長い。保育園なのに保育だけでなく、教育もしてくれるからです。小学校入学後も助かります。
進路に関して-
進学先公立小学校。
-
進学先を選んだ理由家が近いからです。香川大学の付属小学校に入学される方もたくさんいます。
投稿者ID:1668561人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価知らないうちにいろんな言葉や歌を覚えてきます。中庭は建物の関係上、狭く薄暗いですが十分な広さだと思います。誰が迎えに行っても子供を渡されそうで、少し不安です。周りは風俗と飲み屋ばっかりで、送り迎えの車も路駐になります。
-
方針・理念お寺さんが運営しているので、まあしっかりしているであろうと理念など知らなくても思えてしまいます。宗教的な刊行物は必要ない人には買わせなくてもいいと思います。
-
先生あまりお話をしたことはありませんが、怪我をしたり、よその子を小突いたり小突かれたりしたという報告はしてくれるようです。
-
保育・教育内容延長保育は長いみたいです。今年から休日保育が利用しにくくなりましたが、これは先生の方針なのかマンパワーの問題なのか不確かです。
-
施設・セキュリティ施設は古いですがあまり問題は感じません。周りは風俗と飲み屋ばっかりですが子供には影響ないでしょう。誰が迎えに行っても子供を渡されそうで少し不安です。
-
アクセス・立地駐車場はもちろんありません。路上駐車禁止の監視体制が厳しい通りですが、なあなあで許されるみたいです。仕方のないことですが、通園退園時間は道が混みます。
保育園について-
父母会の内容私は参加したことはありませんし、妻も引っ込み思案なのであまり保護者同士の意思疎通は出来ていないみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由妻の勤め先が近く、延長保育が長かったため。
投稿者ID:153703 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が通い始めてまだ半年経ちませんが、今のところ先生も環境も立地も理念も概ねいい保育園だと思います。
-
方針・理念独自性を重んずる教育理念のもとに経営されていいるようです。宗教法人としての冊子をたまにくれるのですが、仏教の教えがしっかりしているとおもいます。
-
先生まだすべての先生にお会いした訳ではありませんが、主任先生は熱心な方でいろいろとご指導ご鞭撻をいただいております。
-
保育・教育内容一歳ですが、体操やお遊戯もあるようで、教えたことのない動きを帰ってから突然始めるので、エンターテインメントとして目が離せません。
-
施設・セキュリティ街中のお寺経営の保育園で、構造上運動場の上が教室になっており暗くまた狭く感じます。ほかの人が子供を迎えにきても渡されそうな気はします。
-
アクセス・立地市街地にあり駐車場が無いので送り迎え困るのではないかと思いましたが、民間の駐禁の取締を監視するボランティアの方がいて、スムーズです。
保育園について-
父母会の内容今だ二親とも参加できておりません。
-
イベント七夕があったばかりです。他にもいろいろ多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由土日夜間も見てくれて、通勤途中にあったからです。
投稿者ID:34979 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺の保育園です。仏教の教え等を教えていただけます。仏教ならではの行事がいろいろあります。園庭は狭いですが、とても楽しく遊んでいます。給食も園でつくっていているので安心です。
-
方針・理念お寺の保育園なのでその教えや、思いやりの心を育ててくれます。園外に出て地域の社会に触れる機会を作ってくださっています。
-
先生年齢に応じた応対をしてくださっています。明るい先生方ばかりで、心配事相談にも親身になって聞いてくれます。
-
保育・教育内容朝早くから預かってもらえる。(始業時間が早いので助かっています。)延長保育もあるので仕事で遅くなった時なども助かっています。年少から習い事をさせてもらます。(体操教室・バレエ・水泳など)
-
施設・セキュリティお迎えの時間には人が門に必ず立っているので安心です。必ず両親など身内の方が送り迎えをしているので不審者などが入りにくい環境。
-
アクセス・立地街中にあるので便利は良いですが、保育園に駐車場がないので送り迎えをする際に不便を感じることがあります。運動会は近くの小学校跡地を借りてしているのでのびのびできます。
保育園について-
父母会の内容担任の先生のお話。保護者やこどもについての自己紹介や心配事など。
-
イベント運動会・遠足・地蔵盆
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、良かった為。職場から近いので便利が良かった為。
投稿者ID:48110
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県高松市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、高松保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「高松保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 高松保育園 >> 口コミ