みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 瀬戸内保育所 >> 口コミ
瀬戸内保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価連絡事項もきちんとしており、子供を安心して預けられます。友達とのトラブルがあってもきちんと対処してくれるし、料理体験中にケガをした時は病院まで何度も連れて行ってくれ、働く母としてはとても助かります。
-
方針・理念子どもに礼儀正しさや落ち着きを促すために茶道を取り入れており、なかなかできない体験ができるのでいいと思います。
-
先生朝も帰りもとても明るく挨拶をしてくれるので気分がいいです。また、子供のことをよく見ていて、その日のことをよく教えてくれます。
-
保育・教育内容お盆の時でも見てくれるのは助かります。ただ、できるだけ親が休みの時はおうちで見てくださいと言われます。平日に参観や遠足があり、仕事を休まないといけないのは大変です。
-
施設・セキュリティ門のところに鍵をかけているので日中は助かります。また、警察の方がきて防犯訓練などをしてくれるので実際、何かあった時に対応できるようにと心がけてくれているようです。
-
アクセス・立地駐車場が少しせまいですが、運動会など多くの親が集まる時には近くの小学校や他施設の駐車場を借りてくれるので助かります。
保育園について-
父母会の内容年に何回か父母会があり、座談会やその時で違うのですがイベントがあります。
-
イベント遠足は年に2回、保育参加が年3回ほど平日にあります。7月の七夕の時期にバザー、秋に運動会があります。冬には合唱や合奏、劇などを披露するイベントもありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、自分も通った保育園だったので
投稿者ID:165881 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事などがあるときは集中して活動、その他はのびのびと遊ばせてくれます。給食は円で作っているので、できたてのものが食べられます。アレルギー対応もできる範囲でしてくれます。
-
方針・理念どの子も個性を生かしながら、一人ひとりを大切にしてくれます。厳しい面とやさしい面をうまく教育してくれます。
-
先生若い先生からベテランの先生まで幅広くいらっしゃいます。どの先生も熱心に子どもたちを見てくれます。他のクラスの先生も子どもの名前を覚えてくれています。
-
保育・教育内容年齢を超えて活動することもよくあり、子どもたちに良い影響になっていると思います。年末年始以外は長期の休みもなくずっと見てくれます。
-
施設・セキュリティ施設は古いですが、先生方がよく掃除をしてくれています。園庭に新しく遊具が取り付けられました。子どもたちは外でよく遊んでいます。
-
アクセス・立地住宅地の中にあります。駐車場も広いのでとても助かります。家からも近くて通いやすいです。
保育園について-
父母会の内容参観日の後に話し合い
-
イベント運動会、遠足、発表会、参観日
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近かったから。
投稿者ID:100308 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さい年齢のクラスから大きい年齢のクラスまで保育所が一体となって遊ぶ曜日もあって、いいと思います。運動場が少し狭いのが、おしいです。
-
方針・理念方針、理念は覚えていません。でも子供達自身で、どんな遊びをしたいか考えて先生に伝えて遊んでいる環境はいいと思います。
-
先生全員の先生が挨拶をしてくれて、担任じゃなくても子供達1人1人の名前を覚えてくれていて、いいと思います。
-
保育・教育内容土曜日も保育してくれるので、助かります。延長保育も無料でしてくれます。なので平日の遅い時間も安心できます。
-
施設・セキュリティ子供達では届かないとこに鍵を二重にしているので、子供達だけでは鍵が開けられず外に出る心配はないです。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので大きい道路には直接面していないので安心です。治安の面での心配もありません。
保育園について-
父母会の内容父母会に参加したことがありません。
-
イベント運動会、遠足、敬老会、誕生日会、いろいろな会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと自分もその保育所に行っていたから。
投稿者ID:50392 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価植物や野菜などを育てたり、育てた野菜を自分たちで料理して食べたり、来年のために種をとったり、自然と共いろいろなことを学んでいます。
-
方針・理念異年齢といっしょに学ぶことで、大きい子は小さい子にやさしく接することができ、小さい子は大きいこのまねをして学習していく
-
先生朝から元気にあいさつしてくれ、わが子のようにやさしく時にきびしく、子供と接してくれています。困った事は、親身になって相談にのってくれます。
-
保育・教育内容お茶会やイベントいろいろな施設見学など、公共の乗り物を使って連れていってくれています。社会のしくみを教えてくれています。
-
施設・セキュリティ子供が飛び出さないように門にはチェーン鍵がかけられています。大人があけないと開かないようにしています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるため、便利なのですが、災害時に逃げる用の高い建物が近くにないような気がします
保育園について-
父母会の内容先生の読み聞かせ、保護者同士のお話会
-
イベント運動会、遠足、かもめの会
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分もその保育所に行っていたので
投稿者ID:49532 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価菜園をとうして、四季をかんじながら、やさいのおいしさや、つくりかたなどを、教育させてくれます。異年齢であそぶことも、とてもいいことだとおもいます。
-
方針・理念方針は、自然とふれあいながら、成長していきます。四季をかんじ、できた野菜やとれた魚に感謝していただく食育教育
-
先生あまり怒らず、ほめてのばしてくれています。子供に、やる気や責任をもたせ、成長を見守ってくれています。
-
保育・教育内容コミニュティーセンターにいって、地域の方にふれあいながら、いろいろなことをおしえてもらったり、お茶会、英会話などの素敵な時間もあります。
-
施設・セキュリティ門には鍵をかけており、簡単にはいれないようにしている。子供の、飛び出しもできないようになっています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駐車場も十分余裕があり停めやすいです。バス停も近くにありべんりです。駅には少し遠いのが少し不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容カモメの会で、先生や、保護者どうしで、お話します。
-
イベント運動会、遠足、お茶会、お楽しみ会(誕生会)があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由会社から近く、実家の近くなので
投稿者ID:107721
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
香川県高松市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、瀬戸内保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「瀬戸内保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 香川県の保育園 >> 瀬戸内保育所 >> 口コミ