みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> たぶせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
行事が多いです
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この近辺んで一番人数の多い保育園ですが、先生も多くしっかりといろいろなところに取り組んでいます。園名も変わり、第3保育園との交流や園舎も建て替え、バスも購入して設備もよくなっています。
-
方針・理念「安心して預けられる保育園」ということで、心も体も成長できるように様々な取り組みをされています。食育などにも力をいれており、給食はほぼ手作り。おやつもです。
-
先生若い方が多い気がしますが、人数が多くいろいろな先生が関わってくださっています。送迎時には園であった出来事をしっかりお話してくださったり、おたより帳のコメントも多いです
-
保育・教育内容延長保育も土曜もあります。年長のときはお泊り保育など年間5回も遠足があります。園バスで近くの公園へでかけることもあります。
-
施設・セキュリティメールでの行事連絡やblogなど(パスワードあり)されています。鍵の施錠などしっかりされています。
-
アクセス・立地駐車場も十分にあります。隣に第二保育園があり、園庭も外からでは見えにくいようになっています。広い園庭で、園舎も今年新しくなったので快適です。
保育園について-
父母会の内容父母会は年に1回。初めに役員の発表があるだけであとは特にないです
入園に関して-
保育園を選んだ理由周りの口コミもよく、主人の通勤経路であること、送迎がしやすいこと、給食などに力を入れていることなどです
投稿者ID:1604192人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> たぶせ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細