みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  山口県の保育園   >>  みのり保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

みのり保育園
(みのりほいくえん)

山口県 下関市 幡生駅 / 私立 / 認可保育園

口コミ:★★★★★

5.00

(1)

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学

    先生が一生懸命にお世話をしてくれる

    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      運動会では、年長が鼓笛隊をしとても感動的です。1歳から預けていますが、ゆくゆくは素敵な演奏ができるという期待がもてます。風邪などが、クラスで流行って閉鎖にまでは至らないので、子どもの管理や衛生面でも安心できます。また、病児を預けない親がいるということが考えられるので保護者同士も付き合いがし易いです。完全給食ですが、土曜日に預ける際にはお弁当が必要です。立地が高台にあって離合するのが困難な道なのが難点です。お迎えは、下駄箱なので教室まで入って着替えを準備したり、コップを準備したりという面倒がないのでとても助かります。お寺が運営しているので慈愛の心が養えます。情緒も安定してとても良いと思います。
    • 方針・理念
      お寺が運営しているので、食事の際には感謝の気持ちを込めて頂きますと言いますし、釈迦の生まれた日などを教えて下さります。
    • 先生
      先生たちが、いつも園の入口や、遊具、教室などを丁寧に掃除されています。いつ会っても、元気に挨拶してくれます。若い方が多いのでとても明るく一生懸命に面倒を見てくれています。面談の際には、3人の担任の先生が話を聞いてくれて、それぞれに意見を言ってくださいます。
    • 保育・教育内容
      無料で、延長保育してくれます。園が休みでない限りは、普通に預かってくれています。鼓笛隊で、楽器が演奏できるようになります。
    • 施設・セキュリティ
      先ず、下駄箱から外部の人が中に立ちれないので安心です。先生も親や、祖父母の顔をしっかり覚えているので不審者が立ち入れば直ぐに気づいてくれると思います。
    • アクセス・立地
      高台にあります。駐車場が十分広くなく、しかも大通りから園に行くまでの道が狭く離合が困難です。車社会なので、車で送迎なのでアクセスは関係ないと思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会はありません。役員にならない限りは、面識がある程度で楽です。面談で先生と話しはあります。
    • イベント
      運動会、バス遠足、お遊戯会
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      親子3代通っています。信頼がおけるので、園の方針ももちろん自分が体験して良かったので。
    投稿者ID:107962
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

認定こども園泉幼稚園
(山口県・私立)

ちょっとお嬢様幼稚園です
★★★★★5
保護者|2010年

垢田保育園
(山口県・公立)

安心できる保育園です。
★★★★★5
保護者|2018年

幡生保育園
(山口県・公立)

みのり保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  山口県の保育園   >>  みのり保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園泉幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 下関市 幡生駅
ひえだ保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 下関市 綾羅木駅
のあ保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 下関市 幡生駅