みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 小月保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
モンテッソーリを取り入れてる縦割り保育園
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価モンテッソーリ教育の他さくらんぼリズムなどを取り入れている。保育士の研修も積極的に行なっている園のようです。
-
方針・理念教育とは、教えるのではなく、子どもの成長を助けることであるというフランスのルソーの言葉を理念としている
-
先生若い先生からベテランの先生まで、バランスよくクラスに配属されていると思います。個性豊かな先生が多いです。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を取り入れているのでお仕事の時間に、一人一人が自分のしたいことに取り組めます。縦割り保育なので異年齢の交流ができます。
-
施設・セキュリティ玄関はオートロックになっています。園庭にも外側からは入れないようになっています。
-
アクセス・立地道路沿いにあるので車の出入りがしにくいのと、駐車場が狭いので混雑時はなかなか車を停めにくいのが難点です。
保育園について-
父母会の内容行事の時に係を割り当てられるくらい
-
イベント参観日、親子遠足、保育園祭り、流しそうめん、運動会、お遊戯会、如月コンサート
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、園舎がきれいだったのが決め手になった。
投稿者ID:2815651人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
縦割り保育なので、普段から異年齢の子たちと交流できるのがいいです。もちろん横割りクラスでの活動もあるので縦横バランスよく交流できます。ちなみにクラス名はハーブの名前です。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育とさくらんぼリズムを取り入れているのが魅力です。「教育とは、教えることではなく、子どもの自然...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
モンテッソーリ教育の他さくらんぼリズムなどを取り入れている。保育士の研修も積極的に行なっている園のようです。
【方針・理念】
教育とは、教えるのではなく、子どもの成長を助けることであるというフランスのルソーの言葉を理念としている
【先生】
若い先生からベテランの先生まで、バランスよくクラスに配属...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
清末保育園
(山口県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 小月保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細