みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 宇部市立神原保育園 >> 口コミ
宇部市立神原保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本人の自主性を重んじており個々に合わせた対応をしてくれ、年長組とのふれあいもあるようです。ただ、駐車場が15台程度で多いのですが時間帯によっては待つこともあります。最近市が民営化をしようとしているようで、この先どうなるかわかりません。
-
方針・理念本人の自主性を重んじる方針で、できるようになるまでサポートをするやり方です。基本は裸足で外遊びをします。
-
先生公立の保育園で主任の先生が若く、ベテランの先生が嘱託なので先生によってはあたりとはずれがあるようです。
-
保育・教育内容家庭によって預かってくれる時間の長さに違いがあり、延長保育になることもあります。希望者は盆、正月(休みはあります)も預かってもらえるので助かります。ただし制限あり。
-
施設・セキュリティ入口は2か所あり、一つは緊急用。通常の入り口は園児の手の届かないところにロックがあります。園児が外にいるときは必ず先生がいます。
-
アクセス・立地小学校の近くで、大きな道路に面しており立地はよいです。ただ車で動くのが基本の地域なので、時間帯によっては道路が混みます。
保育園について-
父母会の内容親が給食を実食できる保護者会があります。欠席可。
入園に関して-
保育園を選んだ理由駐車場も広く評判ががよかったから。
投稿者ID:159736 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市の管理している保育園なので、色々な面でいい所がある。補助の先生もたくさんいるので保育が行き届いて安心。
-
方針・理念方針はよく分からない。年長の時の先生は運動会が終わってから、けん玉を毎日練習させてくれた。おかげで皆得意になったと思う。
-
先生挨拶はもちろん、とても感じの良い先生ばかりです。明るく、子供も喜んで通った。熱心に指導をして頂けます。
-
保育・教育内容幼稚園と違って、勉強はしないけど年長の運動会が終わってから、一年生になるまでには平仮名を書けるよう教えてくれる。
-
施設・セキュリティ施設が綺麗だし、夏のプールのない日はシャワーを浴びさせてくれます。駐車場があまりないのが残念。
-
アクセス・立地市の中心にあり、便利です。ただ、道路のすぐそばにあるので、外遊びのときなど空気はよくないかも。
保育園について-
父母会の内容担任と。家出の様子など。
-
イベント夏祭り、運動会、遠足、発表会
入園に関して-
保育園を選んだ理由知り合いが勤めていたので
投稿者ID:474881人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山口県宇部市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、宇部市立神原保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「宇部市立神原保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山口県の保育園 >> 宇部市立神原保育園 >> 口コミ