みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園富士こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
安心して預けることができます
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生達もとても話やすく、安心して預けることができます。駐車場が少ないことが心配です。子ども元気に園に通っています
-
方針・理念まだ1歳児なので、よくわかりませんが、運動会に参加して、楽しい中にも、きびきびしていました
-
先生若い先生,年配の先生がバランスよくおられ,安心して預けることができます。子ども達も楽しそうに子ども園に通っています
-
保育・教育内容外遊びをたくさんしてくださり,体をよく動かしてくださっています。まだ1歳児なので,教育のことは,わかりません。
-
施設・セキュリティセキュリティは,しっかりしていて安心です。施設も綺麗でよく掃除されています。施設も充実しています
-
アクセス・立地園の周辺は,静かでいいのですが,駐車場が少ないです。駐車場から園の入り口まで危ないかな?
保育園について-
父母会の内容仕事の関係で父母会に参加していませんが、ママ友に聞くと、話やすくよかった。と聞きました
-
イベント運動会や夏祭りなど、いろいろあります。親子でする事もあり、いいですね
-
保育時間延長保育、休日保育を頼んでいないので,把握してません
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事をしているので、夏休みなどない子ども園を選ぶことにしました。
投稿者ID:588587
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的には、非常に良い保育園だと思います。子供も先生たちにすぐに慣れ、楽しそうです。また、子供への配慮も行き届いている様に思い、安心して預けられます。
【方針・理念】
園長先生の思いがすごくストレートに伝わって良い。 保護者が集まる行事の前で園長先生が教育方針などお話を聞く機会があるが、子供たち一...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生達もとても話やすく、安心して預けることができます。駐車場が少ないことが心配です。子ども元気に園に通っています
【方針・理念】
まだ1歳児なので、よくわかりませんが、運動会に参加して、楽しい中にも、きびきびしていました
【先生】
若い先生,年配の先生がバランスよくおられ,安心して預けることがで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園富士こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細