みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> あやめが丘こども園 >> 口コミ
あやめが丘こども園 口コミ
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもは、毎日楽しく登園していました。先生も熱心で、たくさんのことを経験させてくれます。家では絶対にできないことも、経験させてもらえるので、あたしは、ありがたかったです。クッキング、遠足、田植えなど、行事が多かったと思います。
-
方針・理念長い間お世話になりましたが、年長の時は、就学に向けて、ひらがなや、数字、言葉などを取り入れてもらい、スムーズに、字が書けるようになりました。戸外での活動もたくさんあり、土を触って、野菜を育てるなどは、家ではさせてあげられないので、生きる力にはとても大切なことを、たくさんしてもらいました。
-
先生熱心に、子どもの様子を伝えてくれる先生もいれば、さらっとしか伝えてくれない先生もいました。
でも、我が子は、基本、いい先生に恵まれたと思います。 -
保育・教育内容園庭がものすごく広いので、戸外遊びは十分に満喫できてたと思います。ストライダーとかもあり、できるまで一生懸命挑戦していました。
-
施設・セキュリティ門のところには、番号を入力しないと入れないようになっているので、安心して預けていました。部屋も広く、個人ロッカーもあったので、整理整頓もできていたと思います。
-
アクセス・立地山の上にあったので、少し不便でした。
が、園から山のほうに遊びにいったり、近くの田んぼにいったり、田舎ならではの自然の中で遊べるのはいいと思います。
保育園について-
父母会の内容年度始めに、一斉の保護者会があり、園長先生の話を聞きます。そのあと、クラスに戻り、保護者と先生で話しをしました。
-
イベント参観日、プール参観日、運動会、発表会、卒園式、お茶会などがあります。
-
保育時間開所時間は7じから、18時までです。
延長は19時までです。その際は延長料金が発生します。休日保育はありません。病児保育もありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので、選びました。職場と逆方向で、何度か転園も考えましたが、こどもが楽しく通ってたので、最後まで通わせました。楽しく通ってくれることが、なによりでした。
投稿者ID:581668 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県三原市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、あやめが丘こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「あやめが丘こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> あやめが丘こども園 >> 口コミ