みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 鈴らん保育園 >> 口コミ
鈴らん保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価約2年かけてお茶や和太鼓などを体験し、成長できます。地元の商店街や老人ホームなどとも交流し、子供にとってよい経験ができます。
-
方針・理念子供のことを考えて教育してくれます。いろいろな経験をする事ができ、子供たちの成長を見守り、育んでくれます。
-
先生先生によっての個人差はありますが、子供や親の顔と名前をすぐに覚えてくださり、通いやすい雰囲気をつくってくれています。
-
保育・教育内容延長して7時までみてもらえます。和太鼓、お茶などの経験もできるし、英語や硬筆の時間、数になれる学習の時間もあります。
-
施設・セキュリティ送り迎えの時間帯は門には先生が立って、見守ってくれています。それ以外の時間は門を閉めています。玄関には監視カメラもついています。
-
アクセス・立地市役所からも近く、公園も近くに数カ所あるので、便利です。一方通行の道路なので、回り道は必要ですが、前面道路は広くて車での通園も便利です。
保育園について-
父母会の内容年に一回の総会での報告
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と職場の間にあり、通いやすかったため
投稿者ID:159281 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろな体験をさせてくれます。遊びの時間、学びの時間で区切られているので、子供たちも頑張れています。
-
方針・理念子供を一番に考えて、一人一人に合わせてアプローチしてくれます。家庭と保育所との連携も気にしてくれています。
-
先生若い先生も、ベテランの先生も一緒に教育してくれます。一生懸命に子供に向かい合ってくれていると感じます。
-
保育・教育内容英語、硬筆、計算、茶道、和太鼓などいろいろなことを体験させてくれます。教えるのはプロというものもあれば、セミプロや得意な先生が指導してくれる、というものもありますが、とても喜んで挑戦してます。
-
施設・セキュリティ玄関の施錠、防犯カメラなど子供たちが守られています。玄関が見える位置には先生がおり、出入りをチェックしてます。
-
アクセス・立地前面の道路は一方通行で、十分な幅があるので、お迎えの際の一時駐車もスムーズのようです。市役所からも近く、バスの便もいいし、平地にあるので、自転車や徒歩でも苦じゃありません。
保育園について-
父母会の内容年に一回遠足のときに収支報告があるくらいで、強制的なものは特にありません。
-
イベント遠足、運動会、お遊戯会などあります。必ず家族参加です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家と職場の間にあり、便利だったから。知人の紹介で入園。
投稿者ID:106005
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県呉市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、鈴らん保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鈴らん保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 鈴らん保育園 >> 口コミ