みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> みなみ愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
親子共々満足。次の保育園にいくのが寂しい
2018年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの様子をDVDとアルバムにして1年に1回プレゼントしてくれます。子どもの楽しい姿が本当に素敵で娘は何度も見てます
本当に楽しい保育園生活が手にとってわかります -
方針・理念食べるときの姿勢、作法などしっかり身に付けてます。セキュリティのため園舎に保護者は入れないので長子、第一子を預ける場合不安があるのかなと感じます
-
先生いつもにこにこ素敵です。いつも我が子に寄り添ってくれて、子どもたちの楽しいことをしっかり考えてくれてます
-
保育・教育内容外遊び、プール遊び製作遊びたくさんの経験をしてます
個人をすごく尊重してくれます
行事はクリスマスがないですが誕生日会ひな祭り、花祭り七夕とたくさんの季節の行事を楽しんでます -
施設・セキュリティインターホンでの初期対応。園児のみお部屋には入れます。上の子は公立でしたので部屋まで送っていき準備する時間がかかっていたのですがその手間がない
-
アクセス・立地電車通りに近く駐車場がすごくひろいq
保育園について-
イベント卒園式が盛大で嬉しい。保育園で身につけたことを披露する場で発表会みたいでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子が公立で色々な園を経験したかったから。
投稿者ID:420396
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> みなみ愛児園 >> 口コミ >> 口コミ詳細