みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 第二ナ-ガ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
アットホームな雰囲気の保育園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が熱を出したときに、迎えに行ったらおでこに熱さまシートを貼ってくださっていて、そのほかにOH-1(経口保水液)を飲ませていてくれて助かりました。
-
方針・理念仏教を教えてくださっていて、先日実家へ帰ったさいに自分から仏壇に手を合せていて、祖母が驚いていました。私も驚きました。
-
先生とても熱心に指導してくださり、些細な変化でも迎えに行ったときに直ぐに教えてくださります。またどの先生も優しくて子供もとてもなついています。
-
保育・教育内容節分には豆まき、お雛様にはひなあられなど、節句のイベントをとり行ってくださって、日本の行事を忘れない、古きよき心を教えてくださっています。
-
施設・セキュリティ入り口でカメラに向かって誰の何(例:太郎の父)と名乗らないと玄関の鍵が開かない仕組みになっており、不審者が入れない仕組みでとても安心して子供を預けられます。
-
アクセス・立地幹線道路沿いにあるため、遠方からも気安く、また実は裏道からもアクセスできるため、どのような行き方でも容易に到着できるので大変アクセスが良いです。
保育園について-
父母会の内容体操のお兄さんと一緒にみんなで体操をしました。
-
イベント運動会や参観日などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最近出来たばかりでとてもキレイで、園の雰囲気が何より良かったです。
投稿者ID:1012731人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 第二ナ-ガ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細