みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園広島光明学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
わくわく・ドキドキいっぱい
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にとても良い保育園だとおもいます。保育園ですがこども園なのでカリキュラムがとてもしっかりしていて、読み書きそろばんや外国語もカリキュラムに含まれています。またイベントも、もり沢山で子供が、わくわく・ドキドキで楽しそうです。園バスがあるのも良いと思います。
-
方針・理念レッツ・ワーク フォ ザ トゥルース(本物をやろう!)をスローガンにいろいろな取り組みをしています。光明菜園での野菜作りや、梅干しづくり、裸でマラソン、乾布摩擦、仏参やクラブ活動など。クラブ活動の種類の多さは県内一だと思います。サッカー 野球 囲碁 将棋 詩吟 書道 などなど充実しております。
-
先生先生方も怒るときはキチンと怒ってくださり、遊ぶときは一緒に汗だくになって遊んでくださってとても安心して子供を預けられます。クラスの担任の先生ではなくても子供のクラスと名前をほぼ把握されていて担任の先生がいらっしゃらない時でも安心できます。
-
保育・教育内容保育園ですがカリキュラムがしっかりしています。読み書きそろばん、外国語や、クラブ活動、地域の奉仕活動で園の付近の掃除などです。毎年2月にある発表会の出来は素晴らしいものがあります。牛田ならではの和太鼓を取り入れ完成度の高さはすばらしいです。
-
施設・セキュリティ施設はとてもきれいです。10階建てのビルで5階以上は特別老人ホームになっています。年中のお泊り保育では特老の大きなひょうたん風呂に入れてもらってとても楽しそうでした。お泊り保育は他の園でもあると思いますが、こんな立派なお風呂があるのは光明学園ならではだと思います。もちろんセキュリティもしっかりしています。
-
アクセス・立地牛田の住宅街にあり立地はとても良いです。駐車場もあります。ただ、メイン道路沿いなので車の交通量は多いです。
保育園について-
父母会の内容役員にならなければ特になし
-
イベント遠足 お泊り保育(年中・年長) 運動会 平和学習 発表会 マラソン大会 花田うえなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったから。引っ越して他の区になりましたが、子供も楽しく通っているし、私自身も安心して預けられるの転園せず通い続けてます
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34028
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
クラスの先生方は良いが、園長や事務の対応が良くない。
事務に至っては挨拶しても見向きもしてくれません。
荷物や子どもを抱き抱えて、子どもの靴の脱ぎ履きに困っている姿を見ても完全に無視。
電話の応対もものすごく感じが悪くて、連絡するのが苦痛なくらいです。
【方針・理念】
園児の朝礼での先生...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園流川こども園
(広島県・私立)
認定こども園安芸幼稚園
(広島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園広島光明学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細