みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 広島修道院保育園 >> 口コミ
広島修道院保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今はどうかわかりませんが、当時はきぼが小さいので、先生の目が届くし、融通が利きやすいです。先生方若い先生も年配の先生も皆さん熱心です。給食も全部園内で作り、畑で育てた大根やトマトで料理したり、自分たちで調理したりと体験満載です。
-
方針・理念方針をよく知らないので方針が良いか悪いかわかりませんが、実際通ってやり方に嫌だなと感じたとこはありませんでした。
-
先生若い先生もベテラン先生も皆んな良い意味で熱心です。子供たちもそうですが、私たち親の味方になろうとしてくれます。困ったことになったらアドバイスくださいます。
-
保育・教育内容生活全般のサポートだけでなく近隣の野山へ出たり、畑したり、餅つきしたりといろんな体験があります。教育熱心なとこのように、英語や国旗覚えるとか跳び箱がすごいとかは無いのですが、子供が本当に素直に楽しく過ごしているのがわかります。
-
施設・セキュリティ修道院(乳児院)の併設なので、大きなグランドや体育館も使えます。門などもしっかりついているのと、住宅街の突き当たりの丘の上のような場所なので、部外者は入りにくいかも。
-
アクセス・立地丘の上なので、徒歩や自転車は大変かな?私は車でしたが、ひろいみちではないし、それが前述のメリットでもあるのですが、、、
保育園について-
父母会の内容ほとんどありません。運動会などでお手伝いなどがありますが何回も集まって準備とか無いです。発表会のづくりなどもありません。父兄の手間はよその園に比べたらなきに等しいくらいです。その代わり、保墓の保護者としゃべる機会は少ないです。
-
イベント運動会と年度末の発表会くらいです。あとは誕生会など保護者関係ない園内だけの行事。餅つきも、希望者は手伝いに来てね、くらいでした。年長さんは夏に保育園に泊まるお泊まり会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近かったのと、見学に行った時の雰囲気が良かったので。
投稿者ID:163007 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生達がとにかく教育熱心!福祉に対する志し高く、日々子供の教育を楽しみながら保育しているように感じています。若い先生からベテラン先生まで在籍していて各々の先生からいろんな事を親子で学んでいます。給食は給食先生達の暖かい手作りの給食を毎日食べています。朝から仕込みありがとうございます!園庭、グランドも広く気候の良い時期は毎日、外遊びしたり、近所の公園にお散歩がてら遊びに行っているようです。季節の行事等は今時な華美な演出はありません。先生と子供、保護者の手作り感満載でとても暖かく私はこの園の行事が大好きです。
仕事をしている父母の心強い味方です。安心して仕事に行けます。あまり、良いことばかり書くと倍率が高くなってしまうので以上にします。 -
方針・理念先生達の福祉に対するの志しが高いです!先生方の研修も度々開催されているようで、勤務後に研修受けられているようです。
-
先生ほとんどの先生が十分です。トイレトレーニング等したことない先生もいるのかな?先生によってオムツ外れ早い遅いがあるかな?
-
保育・教育内容園の母体が広島修道院、乳児院で先生方も院と保育園の間で異動されていて、保育や教育の知識がある先生が多いです
保育園について-
父母会の内容あまり父母の集まる会はありませんでした。
-
イベント運動会と夏祭り。卒園式(以上児のみ)など
-
保育時間延長保育二時間あり。仕事の繁忙期に月単位でスポット利用可能。二時間延長の場合は夜ご飯付。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こじんまりとしてアットホームな園が気にいりました
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:443654 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内で遊んだり、室内で歌ったり、元気に楽しんでいる姿を見られてとてもよかったです。先生方の子供に接する態度、気配りがとても感心しました。
-
方針・理念明るく元気に、良くあそび、よく食べて、みたいな感じです。やはり小さい頃は元気に外で遊び、体力づくりをするのはとても良いと思います。
-
先生保育園ではしっかりやっているには頭があがりません。迎えの時にはその日にあったことを細かにおしえてくれるのにも感謝です。
-
保育・教育内容先生も保護者もほのぼのした雰囲気で、非常にアット・ホームな雰囲気です。園長先生もとてもやさしいです。
-
施設・セキュリティ園の中はとても綺麗でした。危険な物もなく、設備面でも安心できるとおもいます。
-
アクセス・立地アクセス面でも、これといって問題になるようなことはありませんでした。問題ありません
保育園について-
父母会の内容よく、わかりません。
-
イベント運動会などがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気が良かったために
-
試験内容志望動機などの面接が
投稿者ID:73398
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県広島市東区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、広島修道院保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「広島修道院保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 広島修道院保育園 >> 口コミ