みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園みそのうこばとの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびと生活できる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価田舎ののびのびとした保育所です。先生も近所のおばちゃんといったような親しみやすい先生です。学習じかんより、遊びのほうが多めです。
-
方針・理念方針や理念を知る機会がないので、今思い出そうと思っても、何だったかな?といった感じです。先生方も特に発信していた印象がありません。
-
先生とても話しやすい、優しい先生が多かったです。田舎のおばちゃんといった感じで、子供も保育所の外で会っても話しかけていました。
-
保育・教育内容身近に自然がたくさんあるので、拾ってそれを工作したり、散歩して自然と触れ合ったり、近くの小学校へ遊びに行ったりしていました。
-
施設・セキュリティ鍵も外から開けれるタイプで、防犯対策はなかったと思います。今考えたら、何もなくてよかったです。
-
アクセス・立地車が門をでてすぐのところを通るので、駐車場までは手を離さずにいました。駅からは遠いので、車がないと不便です。
保育園について-
父母会の内容そのような会はなかったです。参観日などで日ごろの様子は知ることはできましたが、親の交流はほとんどなかったです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったので
投稿者ID:159240
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがのびのびと過ごせる楽しいこども園です。
先生方もいろいろ気にかけてくださり、安心してこどもを預けることができます。
【方針・理念】
スポーツや芸術面での教育に熱心で、年長になると地域との交流も盛んであり、老人施設へ訪問したりなど地域への参加もしっかりされている。
【先生】
先生は若い人か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
田舎ののびのびとした保育所です。先生も近所のおばちゃんといったような親しみやすい先生です。学習じかんより、遊びのほうが多めです。
【方針・理念】
方針や理念を知る機会がないので、今思い出そうと思っても、何だったかな?といった感じです。先生方も特に発信していた印象がありません。
【先生】
とても話...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園みそのうこばとの森 >> 口コミ >> 口コミ詳細