みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園とよさか >> 口コミ
認定こども園とよさか 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が豊かな場所にあり、園児の人数が少なくのびのび育てられる
先生の目が行き届きやすいので安心して任せられる -
方針・理念家族を積極的に参観に招待する事で、子供の成長を親にも実感できるようにしている
園庭が広く、体作りの積極的 -
先生園児の人数が少ないので、先生にもゆとりがある
若い先生とベテランの先生の配置がバランスよく、子供にもなじみやすい -
保育・教育内容田舎のでお年寄りも多く、交流会などが開催されている
地域の人や家族を大切にしようという気持ちをきちんと理解させている -
施設・セキュリティ山間部にあるので地域の人と顔見知りの場合が多く、それにより地域の人の見守りが期待できる
-
アクセス・立地広い地域に一つしかないので、送迎バスを逃すと車での送迎になる
自転車だとほぼ不可能の家庭も多い
保育園について-
父母会の内容子供に関する最近の出来事などの話をしあう
-
イベント運動会や発表会、親子給食
入園に関して-
保育園を選んだ理由通所可能な場所が他になかった
投稿者ID:169199 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市街地から外れた山間部にあり、子供の数が少ないので先生の目が行き届きやすく、安心して任せることが出来る
-
方針・理念年長になると、外部の講師による茶道の講習があり、それにより正座が出来たり、落ち着いた子供になることが期待できる。
-
先生子供の人数が少ないため、一人一人の子供の特徴や性格などを把握してもらえ、子供の指導に役立っていると思われる。
-
保育・教育内容小学生との交流の場を何度か設けたり、実際の小学校の授業を見学し、小学生になるということに対する準備や心構えを早くから始められる。
-
施設・セキュリティ派出所が近くにあるため防犯の観点からは心強く、また田舎にあるため、付近の人が顔見知りの場合が多く不審者の発見が簡単になりやすい。
-
アクセス・立地田舎にあるため敷地が広く、周囲に田畑が多くていつでも自然と触れ合うことが出来る。
保育園について-
父母会の内容子供と一緒に同じ給食を食べる
-
イベント運動会、発表会、遠足、祖父母参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由付近に他の保育所や幼稚園といった施設がない
-
試験内容試験と言うより審査。両親が昼間に子供の面倒を見られない場合に入所が許可される
-
試験対策入試対策はとくに必要ない
投稿者ID:52589
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県東広島市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園とよさかの総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園とよさかはどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 認定こども園とよさか >> 口コミ