みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 川地保育所 >> 口コミ
川地保育所 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく先生方が優しく親も相談しやすく、子供にとってもいい三年間だったとおもいます。しいていえば駐車場がせますぎます。
-
方針・理念教育といいますか、子供達皆が明るく過ごせ、自分の意見もちゃんと言えるようにされていました。
-
先生先生は皆さん優しく、子供が朝行きたくないと言ってた時も迎えに行った時はケロッとしてましたので、その間良く接して下さっていたんだとおもいます。
-
保育・教育内容お絵かきをしたり、体をうごかしたり、行事もたくさん取り入れてくださり、楽しく過ごせていたみたいです。
-
施設・セキュリティ私が生まれる前からある施設ですが、大変キレイにされており、特に不便をかんじませんでした。
-
アクセス・立地施設の近くの道路が狭く離合が難しいのと、駐車場が狭いのでピーク時には三、四台くらい駐車場待ちがでてました。
保育園について-
父母会の内容月一回程度ふれあいがあったかと思います。
-
イベント運動会、発表会があり、夏祭りは楽しめました。
-
保育時間延長保育についてはぞんじあげませんが、6時までだったとおもいます。土曜日も見てくださいました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近く仕事に行くのに寄って行くことができました。祖母に送り迎えを頼むのもたのみやすかったので。
投稿者ID:583642 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の人数が少ないので、細部まで目が行き届きます。子供たちも毎日通うことを楽しみにしていました。
先生方も明るい方ばかりです。
-
方針・理念毎月活動目標を決めて、保護者にお便りで知らせてくれていました。
目標は、とても細かく決められいました。 -
先生明るい先生方が多く、子供たちもクラス担任以外の先生と、とても仲良しでした。
叱るときは、子供がきちんとわかるように叱ってくれていました。 -
保育・教育内容野菜を育てて食べたり、毎年、段ボールなどで、ホールいっぱいにいろいろなアトラクションを作って探検ゲームなどを考えてくださり、子供たちも大喜びでした。
保育園について-
父母会の内容保護者会があり、年に2回くらい集まりがありました。
-
イベント三ヶ月に一度のペースで、保育参加があり子供たちと遊んだりしていました。
9月に運動会、12月に発表会がありますが、いつも、先生方が凝った衣装を作ってくださり、観るのが楽しみでした。 -
保育時間平日は7時30分~18時30分です。
土曜日は7時30分~13時00分までです。
日曜祝日はお休みです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いからです。
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策試験はありません。
投稿者ID:447464
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県三次市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、川地保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「川地保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 川地保育所 >> 口コミ