みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 湯田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
昔ながらのあたたかい保育所だと思います。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男性の保育士さんが多いので、元気な息子も思い切り甘えられて遊んでもらえて成長出来てると思います。また、一人ひとりの個性も大切に考えてくださる先生がいらっしゃいます
-
方針・理念毎月の目標立てでしっかり向き合ってもらえてると思います。友達との関係を大切に考えられてると思います。
-
先生担任以外の先生もよく声かけをしてくれて安心できます。行事などでベテランの先生が若い先生にそっと声かけしてるところなんかで先生同士もいい関係に見えます。
-
保育・教育内容基本的な保育だと思います。公立というのもあるかもしれませんが、のびのび子供らしくというのを大事にされてるようで私はいいと思います。
-
施設・セキュリティ公立の保育所です。施設自体はアナログな感じですが、先生達は安全に気を配ってくださってるので不安はないです。
-
アクセス・立地送り迎えは駐車場の問題でしにくさを感じます。小学校と一緒なので仕方ないかなと思います。
保育園について-
父母会の内容毎年アットホームな感じで話しやすい会でした。テーマも和やかな感じになるように選ばれていると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上は私立の幼稚園に通いましたが、下はおっとりした性格なのでペースに合わせて保育をしてもらえると思いこちらにしました。
投稿者ID:237506
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
その子の発達に合わせて生活習慣などを指導してくれる。先生たちが一体となって指導してくれる。給食なので、栄養のバランスのとれたものを出してもらえるし、おやつも基本は手作りです。
【方針・理念】
子供が自律できるようにスローステップで指導してくれる。できないことはできないと認めたうえで、できるように指...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
朝送っていった時、どの保育士さんも、クラス関係なく声かけをしてくださいます。
平和学習や手話を使った歌を教わるなど、優しい子供、考える子供を育成してくださったように思います。
クラス内も、みんなで助け合い育ち合う、集団としてのまとまりもでき、個々が困っていたらどうするか、子供たちで考えさせたり、行動...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園こどもえんみどり
(広島県・私立)
太陽保育園
(広島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 湯田保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細