みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 長谷保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
なんといっても少人数保育が特徴です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので先生の目が全乳幼児に行き届いている。子供たちは、年上年下関係なく名前を呼びあって仲よく遊んでいる。親同士もすぐに顔見知りになる。
-
方針・理念「自分大好き、みんな大好き」という理念で自分を大事にできる、さらにお友達も大切にと、みんなにわかりやすい。
-
先生他クラスの担任の先生もあいさつしてくれる。所長も子供たちに現場でふれあってくれて安心。連絡帳を丁寧に書いてくれる。
-
保育・教育内容年齢ごとのクラス別で、年齢にあった遊びを提供してくれていると思う。延長はきかず、18時までであるが、親の仕事が休みの日でも勤務日と同様に預かってもらえるのでたすかる。
-
施設・セキュリティ門は2段階で子どもは手が届かない位置にかぎが掛かっている。
-
アクセス・立地通園時に、踏切を通らなければならないこと、車道は狭く、止まって待ってすれ違いをしなければならないのは忙しく、混む時間帯には大変。駐車場があるのはいいこと。
保育園について-
父母会の内容各クラスの役員はたまに会議があるようだ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からの通いやすさ。
投稿者ID:156505
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の保育園 >> 長谷保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細