みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 三宝認定こども園 >> 口コミ
三宝認定こども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価先生は大変な仕事だと思いますが、どの先生も見ていても本当に一生懸命です。現時点での評価は、良いですね。子どもも先生の指導で行儀良くなったと思います。
-
方針・理念色々習い事もあり厳しい面もあります。でも、子どもの自主性なども上手に育ててもらえていると思います。先生も熱心ですし、良いと思いますよ。ただ、熱心な分それを厳しいと取るかどうかは、各家庭の判断になるのでしょうね。
-
先生何処であってもそうだと思いますが、先生によって変わると思います。ただこの園の先生は、全体的に丁寧だと思いますよ。年齢に応じて先生が配置してあるので、子どもの扱いが上手ですね。
-
保育・教育内容各行事に力を入れているのは前からですね。運動会、お遊戯会、それぞれメインに置きながら色々の教育をしてもらえるので、親としては有り難いですね。子どもには、きつい部分もあるかもですが。でも、みんな元気に遊んでいる姿は、やっぱり子どもらしくて良いなあ。
-
施設・セキュリティ園舎を新しく建てたばかりで、セキュリティー面はしっかりしています。園舎の周りも小学校、幼稚園と住宅街なので治安も良いと思います。
-
アクセス・立地これは、ここの園の一番困る所で、園までの道が狭い!
駐車場は広いが、園までの道が…。
住宅街の中で小学校、幼稚園とも隣接しているので治安は良いのですが…。
保育園について-
父母会の内容父母会と言えるものはなく、煩わしくないのでありがたいですよ。
-
イベント季節ごとにイベントがあって、子どもも喜んでます。運動会、お遊戯会がメインなのかな。あっ絵にも力入れてて、家でもお絵描きをしたがるなぁ。
-
保育時間使ってないのでわからないです。延長保育はあるけど、休日保育は無いですね。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くて、しっかりとした教育方針が見えたから。あとは、子どもの友達も増えるし、小学校行っても友達に困らないしね。
投稿者ID:776176 -
- 保護者 / 2018年入学
2021年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価やることが多すぎてバタバタと落ち着かないかも。
先生の派閥もありそうで、ちょっ雰囲気が悪い。
保護者もえっという感じの方も。 -
方針・理念とにかく忙しい。やらないといけない事が多く、子供が自主的に考えて行動する機会が少ないと思う。
幼稚園と、して入った人は不満をよく聞く。
-
先生挨拶をしてくれない先生がいてびっくりした。
笑顔もないし、生徒にどう対応しているか不安。
若い先生は大変だと思うことが多々あった。
園長先生は見たことがない。内容を知らないと思う。 -
保育・教育内容年長の発表会は日舞、バレエ、和太鼓、合奏、劇と盛りだくさん。 その他 硬筆、英語など、
仕事で習い事に行けないので確かにありがたい。
子供のためになっているかは… -
施設・セキュリティ数年前に建て替えたのでとても綺麗です。
プールもあるので小学校の心配はありません。
-
アクセス・立地道が狭いです。くるまの運転が苦手な人は大変かもしれません。住宅街の中にあります。
保育園について-
父母会の内容関わることはほぼありません。
その点は楽です。 -
イベント地元のお祭りに参加。
遠足。発表会。運動会とたくさんあります。 -
保育時間利用したことがないので詳しくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事をしているため。 近いから選びました。
その他はとくにないです。
投稿者ID:715010 -
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価信頼できる保育園です。お友達との付き合い方も丁寧に教えてくれます。
先生も懇談などしてくれて一人一人に、あった保育園をしてくれます。 -
方針・理念音楽、絵にとても力を入れていて、子供たちにも一人一人を見てくれます。行事ごとにも熱心で、子供たちの成長もかんじれます。
-
先生先生はベテランの方が多く安心して預けれます(°▽°)赤ちゃんのときから預けましたが、熱が出たときの対応なども良かったです。
-
保育・教育内容基本的には、絵を書いたり歌を歌うことはよくしています。年長さんになると、硬筆、英語、サッカーをしています。
-
施設・セキュリティ最近新しく建て替えたため、園内は綺麗です。防犯対策も一人一人にic カードがあり、万全です。
-
アクセス・立地駐車場も他の保育園に比べると広いと思います。保育園の周りは一方通行の場所もあります。
保育園について-
父母会の内容親が特に参加することはなく、先生方がしてくれます。なので働いていて助かっています。
-
イベントお遊戯会、運動会、造形天国、餅つき、スキー
-
保育時間開所は7時から19時です。
18時以降は延長保育です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由制服があること。習い事など充実していること。子供が行きたがったため。
投稿者ID:6045051人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保護者から伝えた毎月の目標を達成出来る様にしてくれているので助かります。家では出来ないなことでも早いときは1週間で出来たりするので本当にびっくりする時があり、保護者としても嬉しいです。
-
方針・理念体を使った教育に力をいれており、外での活動をよくしてくれる。みんなで外へ出て近くの公園や施設へ行き遊んでいます。
-
先生先生によって毎日の園での出来事の記入がバラバラですごいわかりやすい日と何をしたのかわからない日の差がけっこうあります。
-
保育・教育内容ダンボールやペットボトルを使った遊びをよくしてくれる。お遊戯会で日々の遊びの中からだしものをして保護者にひろうしてくれる。
保育園について-
父母会の内容父母会などはほとんど行われておりません。
-
イベント運動会や夏祭りやお遊戯会などがあります。
-
保育時間8:00~18:00です。延長は15分150円です。
入園に関して-
試験内容ありません。
-
試験対策ありません。
投稿者ID:447269 -
- 保護者 / 2011年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価認定こども園になってから少しは緩くなったそうですが、その前までは年が上がるにつれて厳しくなります。鼓笛隊で有名で、そのための先生がわざわざ来てくれます。年長になると、女子は鼓笛の他にバレエや日本舞踊、大正琴などをやらされます。また、選択制ですがほぼ強制的に英語と硬筆があります。
昔からいる先生が多いので、新しい先生がすぐ辞めてしまいます。こども園になる前は大変厳しく、できる子を贔屓する先生が多かったみたいですが、認定こども園後はだいぶ緩くなっているそうです。 -
先生鼓笛隊の練習をたまたま見たのですが、大変厳しいものでした。
厳しすぎて、家庭の事情はほぼ無視されるか、練習を優先させられます。
やり過ぎな感じでした。 -
保育・教育内容厳しすぎるので、小学校に入ったら他の保育園や幼稚園の子とは差が出来ているみたいですが、それは最初だけです。
ただ厳しすぎる環境にいたせいか、出来ない子に対して当たりがキツイ、意識高い系の子が多い気がします。
保育園について-
父母会の内容特にないですが、地元出身のお母さんたちが幅をきかせています。ほどほどに関わるくらいがいいです。
-
イベント年中から鼓笛隊が始まるので、地元のイベントに出たりします。衣装は年中は黄色、年長は赤と、可愛いです。
秋に運動会、年明けに発表会がありますが、この発表会に向けて秋からの練習がかなり厳しくなります。 -
保育時間朝7時から夜7時まで、長くみてくれるので、その辺は大変助かりました。夜食でおにぎりを1つ出してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事のため。
-
試験内容今はわかりませんが、特にありません。
-
試験対策特にないです。
投稿者ID:4515402人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岡山県倉敷市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、三宝認定こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「三宝認定こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 三宝認定こども園 >> 口コミ