みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 美作北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
幼稚園・保育園一体
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもたちが安心してのびのびと成長できる環境にあると思います。先生も穏やかでこども1人1人と向き合うので安心して通わせることができます。
-
方針・理念早寝早起き朝ごはんと、子供たちを規則正しく導き、挨拶もしっかりできるようにさせるなど基本生活を充実させてくれます。
-
先生教育方針として、できれば学習のカリキュラムを増やして能力の向上も取り入れてほしいと思います。
-
保育・教育内容運動、遊びの面では充実していると思いますが、できれば学習カリキュラムもとりいれてほしいです。
-
施設・セキュリティ警備会社を利用しており、部外者が園に入れないようしっかりセキュリティーができていると思います。
-
アクセス・立地アクセス面では車で送り迎えができるよう十分な駐車場があり地域の皆様の理解もありよい環境だと思います。
保育園について-
父母会の内容基本的に参観日の後に行われます。園での子供たちの様子や役員の選出、年間行事の確認、説明があります。
-
イベント運動会、夏の納涼祭、遠足があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由施設および設備が新しいため、空調完備で冬は床暖房があるなど快適に園での生活が遅れる点がよいと思います。
投稿者ID:310482
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
文部科学省の教育モデル校に指定されているようでその辺の教育は公立にしてはしっかりしています。また言葉の発達に遅れがある子に対して保育時間内に小学校から先生を派遣して教育してくれる制度もあります。動物や植物をめでる心を育てるような内容がたくさんです。給食やお菓子は学校での調理になるのでとてもおいしいで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
江見保育園
(岡山県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 美作北保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細