みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
個性を大事にしてくれる園です
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年を通じてイベントもそこそこあり、子供は楽しそうです。運動する場所は小さいですが、不満の声はありません。給食も栄養を考えてあるため、安心です
-
方針・理念キリスト教を信仰している保育園ですが、クリスマス会の時にキリストのことを表現した劇がありますが、それ以外は、とくに問題はありません。
-
先生1年ごとに担任の先生が変わるので、偏りがないので安心です。小さい子供にはたくさんの先生が担当されるので、そういう面でも安心です
-
保育・教育内容延長保育もありますし、盆休みは日曜日以外は見ていただけるので、仕事の人は助かると思います。英語、体育、料理の授業があるので、いろんなことができて楽しんでいます
-
施設・セキュリティ門は電気錠になっており、通常の迎え等の時間以外はインターホンで話した後でなければ入ることができないようになっているので、不審者対策が取られています
-
アクセス・立地道路のそばにあるので、交通の便は良いと思います。保育園の駐車スペースは少ないけど、イベントの際は近くの駐車場があるので、車で行っても大丈夫です
保育園について-
父母会の内容父母会には出席したことがないので、わかりません
-
イベント運動会、クリスマス会、夏祭り、いも掘り、もちつき、誕生日会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に一番近いので、応募しました。
投稿者ID:132843
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがとても楽しみにしています。子ども園に通ってから、たくさん食べるようになったのが嬉しいです。絵本や歌を活用されているのも良いと思います。
【方針・理念】
食育に力を入れていて、野菜中心の給食が出ます。クッキングの時間があるようです。絵本の読み聞かせにも力を入れています。
キリスト教を取り入れ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
運動するスペースが小さいので、身体をすごく動かしたいと思われている保護者は、不満がでると思う。運動会は体育館を借りてしています
【方針・理念】
可も無く不可もありません。親の目線で考えればキリスト教は必要なのかと思えますが、まったく不必要なのかと思うと、そうでもないと思えるからです。
【先生】
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園あけぼの幼稚園
(鳥取県・私立)
住吉保育園
(鳥取県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の保育園 >> えんぜる保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細