みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の保育園 >> 西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
熱心な先生が多いです。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の子どもが発達障害で、担任の先生は病院や進学予定先の小学校に同行してくれるなど、熱心に対応してもらっている。園庭も広く、子どもたちがのびのびと遊んでいる。
-
方針・理念親子の絆を認識させてくれる。運動会や発表会など、練習を重ねたことを披露した時は「抱きしめてあげて」といわれ、子どもへの愛情の再確認になる。
-
先生卒園後のことも心配して、熱心に指導してくれている。親だけでは判断がつきにくいことも、親身になって相談に乗ってくれる。
-
保育・教育内容臨機応変に対応してくれる。体を動かすカリキュラムや、子ども同士のつながりを強めてくれる取り組みをしている。
-
施設・セキュリティ常に先生の目が届くような体制だが、玄関の施錠など不安な部分はある。不審者対応には限界があるが、できるかぎりの対応をしていただければ。
-
アクセス・立地自宅から近いことが一番。市街の中心部にあり、主要施設から近いなど、立地も申し分ない。
保育園について-
父母会の内容保護者会が運動会や生活発表会の企画・運営に携わっている。
-
イベント運動会、遠足、生活発表会など、子どもたちと一緒に行動したり、普段の生活を垣間見えるような取り組みがある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、仕事などで身動きがとれないときに、祖父母に迎えに行ってもらえる。
投稿者ID:52735
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
園児達は楽しくのびのびと育ってくれてます。園児の中には保育園から帰りたくないと泣く子もいるそうです(保育園が楽しい)
【方針・理念】
正直、方針・理念は分かりませんが親として、我が子は3人通ってましたが、この保育園に不満を思ったことは1度もありませんでした。
【先生】
毎朝、玄関前での元気な挨拶...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の保育園 >> 西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細