みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
人気なのがわかります。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備も悪くなく、若い先生が多いですが、しっかり丁寧にお世話をしてくださっているので子供たちも最初はぐずりますが、だんだん楽しく通っています。
-
方針・理念具体的に方針・理念を見ているわけではありませんが、和太鼓や、年長さんになれば鼓笛隊の練習など、子供たちが辛抱強く物事に取り組み、できるようになる。自分が成長できたことを実感できる教えかたをしていただいていると思います。
-
先生うちの子供がお世話になった先生は子供たちにやさしく、辛抱強く接してくれていますので、子供がいろんなことに一つづつチャレンジしているのを見るたび感謝しています。
-
保育・教育内容方針理念のところに書いてしまいましたが、年中さん以後、和太鼓やピアニカなどの楽器演奏、鼓笛隊の指導等、熱心に辛抱強く子供たちを指導していただいているので小学校に上がっても辛抱して頑張れるよう育てていただいているの感じるようになります。
-
施設・セキュリティ年中さんくらいまでは一階のお部屋で年長さんは2階のお部屋なのですが、階段も広くのぼりやすく作ってあったり、まだまだきれいでいいです。それに今年から保育時間内の入園にセキュリティーを厳しくされているので、そういった面もいいことだと思います。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるのですが、まわりの道もそんなに狭くなくいい環境で、園のまわりが車や人がたくさん行きかうという場所ではないので、外からも解放感があって中の状況が見渡せるというのも安心です。
保育園について-
父母会の内容父母会はとくにないと思います。参加したことがありません。
-
イベント毎月のお誕生日会や、各祭事のお楽しみ会、夏祭り、運動会に年末のお遊戯会など様々なイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私立ということもあり、きれいでしっかり教えてくれそうだという印象がありました。
投稿者ID:352382人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
しっかりしている主任先生がいるので、マイナスな噂があり不安でしたが、充実した園生活が送れました。若い先生がおおいですが、それだけ定着率が低いという事でしょうか?先生の入れ替わりが激しいように感じました。
【方針・理念】
園長先生はあまり保育にはかかわってこず、卒園式で初めて声を聞いたという保護者も...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細