みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> 有功保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
全日(土曜日も)給食です。
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事もたくさんあり、月に2回程度、英語と体操があります。給食は、調理場があり、作りたての美味しい給食があります。
-
方針・理念山の上にあるので、自然に触れ合う行事が多いです。発表会では、みんな平等にと、劇は主役が沢山いてました。
-
先生歌や踊りなど、たくさん教えてくれるみたいで、帰ったら楽しそうに習ったことを披露してくれます。髪の毛もかわいく結んでくれたりと、先生が大好きみたいです。
-
保育・教育内容無料で夜の7時まで見てくれます。土曜日も、申請をしたら夜の7時まで見てくれます。送迎バスも、月二千円で家の前まで送迎してくれるので助かります。
-
施設・セキュリティ門は閉まっており、外からでも開けることができます。カメラ等の有無はわかりません。
-
アクセス・立地山の上にあるので、園に行くには必ず車でないと行けません。出入口の道幅も少し狭いので、対向は通るのが難しいです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
-
イベント運動会、遠足、お遊戯会、Xmas会等
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然にたくさん触れ合う事ができる園だったから。
投稿者ID:479251人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事もたくさんあり、月に2回程度、英語と体操があります。給食は、調理場があり、作りたての美味しい給食があります。
【方針・理念】
山の上にあるので、自然に触れ合う行事が多いです。発表会では、みんな平等にと、劇は主役が沢山いてました。
【先生】
歌や踊りなど、たくさん教えてくれるみたいで、帰ったら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生はいつも一生懸命で、明るく優しく良い先生が多いです。保育時間も延長保育をいれたら19時まで見てくれ、バスの送迎もあり便利ですが、平等をモットーとしている教育方針がきらいです。
【方針・理念】
全てのことにおいて平等です。 運動会も順位を決めない、発表会では主役だらけ、競争心は育ちません。自然の...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> 有功保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細