みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> むつみこども園 >> 口コミ
むつみこども園 口コミ
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の為、先生の目が行き届き子供にとって楽しく過ごせました。
園自体は、古く園庭も狭いですが、きれいにされていたのでよかったと思います。 -
方針・理念子どもにとっても親にとっても、きびしいところもありますが、自主性が身につき
生活面でも配慮がされておりいいと思います。 -
先生若い先生もベテランの先生園長先生の指導の下に子供に対して真剣に接し
てくれいます。 雰囲気はいいと思います。 -
保育・教育内容年長になると、小学生になるための訓練のような感じでお勉強の時間も取り入れて
います。春休みやお盆休みがあるので、働いている人にはちょっと大変でした。 -
施設・セキュリティお迎えカードの提示など、セキュリティに関しては普通だと思います。
規模が大きくないので、そこまで心配はしていませんでした。 -
アクセス・立地車の送迎ができるのでいいとは思います。ただ駐車場が少ないので混雑はすることがあります。
保育園について-
父母会の内容行事の前に父母の会がありました。決め事や園での近況報告でした。
-
イベント年長時お泊り保育。その他運動会・小運動会・クリスマス会・文化祭など
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の友達が通っていたので。
投稿者ID:171067 - 保護者 / 2011年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の生活態度等についてもこまかく見てくださいます。細かすぎて嫌がる方もいるようですが、ベテランの先生と若い先生のバランスもとれていていいと思います。
-
方針・理念よくみる・よくきく・よく考えるを基本にやってくださっています。子供たちの可能性を大事に、向き合いながら教育に携わってくれています。
-
先生先生方が熱心です。若い先生は元気よく、ベテランの先生がそれをまとめてくださっています。子供たちでトラブルがあった時も、適切に対応してくれます。
-
保育・教育内容専門の体操の先生が来て、週一回体操を教えてくれるので、なわとびなどが上手になり、小学校に上がってからも役立ちます。また勉強面では、年長さんを対象に、ひらがな・数字・英語などを教えてくれます。
-
施設・セキュリティあまり新しくはないけれど、毎日、きれいに先生方が掃除してくれています。また、駐車場も時間外は閉鎖してくれているので、安全面に配慮されていると思います。
-
アクセス・立地高校の敷地の中を通っていくので、通学時間帯は自転車も多く、危なく感じることもありますが、静かでよいところだと思います。ただ、車がないと少し不便かもしれません。
保育園について-
父母会の内容延長や担任からの話、講師を招いての講演など
-
イベント運動会、地蔵盆(なつまつり)、文化祭、クリスマス会、もちつき
入園に関して-
保育園を選んだ理由友人が通っていて、よさそうだと思ったので。
投稿者ID:511971人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
和歌山県和歌山市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、むつみこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「むつみこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> むつみこども園 >> 口コミ