みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> なるき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
僕と私の保育園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の市営の保育園です特徴はありません。教育などを期待するなら、私立をお勧めします、なるきの現在の先生陣は紀の川市の中ではましな方です。
-
方針・理念特に理念があるとは思えません、紀の川市としては食育に力を入れているそうです。年々、行事などが簡略化されていくのが残念です。
-
先生市立なので、昔からの高齢な先生もいますが、当たり外れが大きいです。
-
保育・教育内容方針理念と同じで、特筆するものはありません。内容を期待するなら私立の方が良いと思います。先生なりには、努力されているのでしょうが・・・
-
施設・セキュリティ田舎の保育所ですので・・・特になるきは、セキュリティーはほとんど期待できません。施設も古く最低限です。
-
アクセス・立地地元の為の保育園ですので、もちろん立地はよいです。アクセスも良いですが、車の進入道が横断歩道の影になり見づらく危険です。
保育園について-
父母会の内容あまり熱心に活動されていないと思います。数人の熱心の方がいつもいますが総括としては最低限の内容です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由市営ではここになります、近くに選べるような魅力的な保育園もないので
投稿者ID:159859
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のびのびと教育をされている印象があります。先生と親との距離も近く、特に大きな不満も聞かないので安心しています。
【方針・理念】
特に子供たちを縛らない、自由な風潮が根付いていると感じています。ただし、理念の明文化されてるところがみうけられないところがあると感じています。
【先生】
勉強の教育とい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> なるき保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細