みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> このみ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
昔ながらの園です
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、昔ながらの園です。今時、そんな考えは古いのでは?と思うこともよくあります。保守的です。
-
方針・理念礼儀作法などは、しっかりとしています。が、食育に力を入れているとは思えません。おやつに、スナック菓子が出たりします。
-
先生教育熱心な先生方ばかりです。挨拶も気持がよいです。男性の先生も多いのが特徴的です。ただ、職員の入れ替わりもあります。
-
保育・教育内容お遊戯会や運動会に力を入れています。年長組になると、百人一首を覚えたり、鼓笛隊などもします。剣道や書道、英語の時間もあります。
-
施設・セキュリティ通園時間以外は正門は締まっており、用があるときは、通用門のインターホンを押します。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駅からは遠いです。園庭は狭いので、運動会は近くの体育館を借りて行います。
保育園について-
父母会の内容PTA参加行事の打ち合わせなど
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、お遊戯会
入園に関して-
保育園を選んだ理由市立の保育園に空きがあるか、入園予定の1か月前になっても返事がもらえなかったため、急きょ、私立の保育園を探した
投稿者ID:495171人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> このみ学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細