みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> カレス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
何も知らずに入って後悔しました
2021年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価私立なので、不満や疑問に思うことがあっても市が入ってくれない為、自分で解決する必要があるようです。ね
-
方針・理念市立の保育所希望でしたが、毎年落選ばかりで空きがあるからと入園を決めてしまいました、2歳から入り高い体操服系の制服を購入したのに年齢が上がると、また別の制服を購入しなければならない、お迎えの時の子供の様子を聞いても毎日定型分のよう「今日も元気に遊んでくれてます」コロナ関連で納得いかない事があり質問したら県や市からの指導どおりだと仰るので確認すると、そんな指導はしていないとか、園に都合の良い指導に不信感
-
先生お迎えの時の子供の様子など聞いても毎日同じで、お友達や先生とどのように関わり方をしているのか全く見えてこない
-
保育・教育内容ワークをやっているようですが、できない子などにどのように指導していただいているのは全くわからない 毎回やりました、と言いワークを持ち帰るだけで全く上達していないように感じる
-
施設・セキュリティ園に入るところに監視カメラはあるようだが、一箇所しか確認していないからほかにあるのかはわからないが、十分だとはいえない
-
アクセス・立地車での送迎には少し離れたとこれだが、駐車場もありアクセスは良い。周りは工場はあるが、、道路には面していないため危険を回避できる
保育園について-
父母会の内容父母会のお知らせはなかったのでわからない
-
イベントイベント時に必ず白いハイソックスを強制的に履くように言われたが、皆んな同じという考え方は時代にそぐわないと感じた、たくさんいる園児の中で自分の子供を見つけやすいように靴下で目印にしたりできないし、まるで軍隊だねっ言った祖父の言葉も印象的だった
-
保育時間追加で料金は発生するが19時までみてもらえるのはありがたい
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事を始めるにあたり、希望の保育園に連続で落選して仕方がなかった
投稿者ID:7223694人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
公立のような自由保育もいいですが、保育カリキュラムがしっかりある方が子どもの成長が感じられると思います。
【方針・理念】
園でしっかり数と文字を教えてくださっている為、親としては、とても助かります。家に帰ってから今日習ったことなども話をしてくれています。
【先生】
いつも明るく先生方は、挨拶して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
私立なので、不満や疑問に思うことがあっても市が入ってくれない為、自分で解決する必要があるようです。ね
【方針・理念】
市立の保育所希望でしたが、毎年落選ばかりで空きがあるからと入園を決めてしまいました、2歳から入り高い体操服系の制服を購入したのに年齢が上がると、また別の制服を購入しなければならない...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> カレス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細