みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 五條保育所 >> 口コミ
五條保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価ここの保育所に入れて本当に感謝しており、異動になってしまった先生もおられますがその先生方も含めてすごくいい先生ばかりだったのでクチコミにてお礼したく満足しています。二年後は市内の保育所が統合されるので参考になるかわかりませんけど、とても良い保育所です。
-
方針・理念入所年度は新人の先生が担任でしたが、新人とは思えないくらい親身になって対応してくれ、いつも子供の立場にたって考えてくれてとても助かり、感謝しています。進級し先生が変わりましたが、今でも子供はその先生が一番大好きです。教育や理念とゆう縛りではなく、各家庭環境や子供ひとりひとりに必要なことを大切にしている印象です。
-
先生以前通っていた保育所とは真逆で、子供が自主的にどんどん成長した。1人1人に合わせた指導を考えてくれていてタイミングがすごくいい。
-
保育・教育内容人数がすごく少ないので仕方ないこともあり、イベントの盛り上がりに欠けたり、製作などにあまり期待できない部分もある。ただやらされた感がなく、子供の今の実力がよく分かる。
-
施設・セキュリティ園舎が古いので、門も簡易な施錠で、少し開いている時もあり、こちらの不注意で子供が飛び出してしまった時に、ちょうど門の鍵の棒が子供の目の高さで、目の上をぶつけてしまった!その時は大事には至らなかったですが気をつけないといけないなと思います。
-
アクセス・立地田舎ですが道路も目の前にあり必ず見守り、手繋ぎが必要。これは五條市内どこの園も同じようなものだと思う。駐車場は敷地内店舗と兼用ですが広くて停めやすいです。
保育園について-
父母会の内容父母会とゆうものはなく、毎年4月に保護者総会がありますが、かたくるしい感じじゃなく参観みたいな感じで、あと役員を決めます。親が参加するものは運動会前の園庭の草抜き、参観、お楽しみ会くらいでした。いろんな事を先生方がほとんどしてくださってます。
-
イベント子供たちは色んなイベントや遊びをしているようです。月一回の誕生日会や、英語の先生との親しみや、避難訓練、あと地域の方との交流も大切にしていて学校のお姉ちゃんお兄ちゃんたちとのふれあいや地域の行事に参加したり、お話を聞いたり文化祭やお祭りごっこやバイキングなど、子供たちが健やかに育っていけるよう季節によって色々してるみたいです(まるなげですみません)
-
保育時間短期保育は8時半~16時半普通保育は7時半~18時半です人数も少ないからか土曜日の園児はほぼいてないですあと仕事で遅くなって18時迎えになった時も最後の1人でした(;_;)15時台に迎えに来てる方もいました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由前に通っていた保育所も含め、複数の保育所に電話しましたが、ここが比べ物にならないくらい断トツに電話対応と第一印象が良かった。びっくりしました(笑)
投稿者ID:667890 -
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に良い先生ばかりで、こちらからの相談などもよくのっていただきました。園長先生や先生方は一人一人を我が子のように接してくれてました。本当に良い先生方でした。
-
方針・理念園長先生や先生方が一人一人に目が行き届いており、安心して預けられる保育園でした。
-
先生子供達一人一人に目が行き届いており、良い事は褒めまくり、駄目な事は丁寧に指導してくれてました。
-
保育・教育内容基本、園内で指導してくれてましたが、外遊びもよくしていて近くの公園や川原で遊ぶ姿をみかけました。
-
施設・セキュリティ一つ一つの項目に分けて部屋を別にしているし、運動場には遊具なども多く設置されていますし、警察の方の巡回も多くしてくれてますので安心しておりました。
-
アクセス・立地自宅から保育園までは徒歩で5分以内で行けたし、保育園に行きたくないと言って、保育園に時間内に入れなければ先生方から電話がありましたお迎えも良くしてくれてました。
保育園について-
父母会の内容子供達と食事作りや運動会やクリスマス会などたくさんありました。
-
イベント食事作り、遠足、運動会、クリスマス会、盆踊りなどありました。
-
保育時間開所時間は9時から16時まででした。16時以降は園長保育でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由雰囲気の良い保育園で近所の友達が多くいたし、自宅から保育園までが徒歩で5分でしたので選ばさせていただきましたです
投稿者ID:579606 -
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価四季に合わせて色々な行事が楽しみながらその季節を過ごせます。先生やお友達とプランターなどでその時期に出来る野菜など作ったりして楽しく園生活を楽しんでました。
-
方針・理念子供は明るく元気でと言う感じだけで幼稚園みたいな理念、教育方針はあまりないように思います。
-
先生先生はみんな明るく優しい人が多いです。朝送って行くと違う年のクラスの先生も明るくおはようと挨拶してくれます
-
保育・教育内容基本的には保育所なので教育よりみんなと仲良く過ごす。歌を唄ったり、夏はプール、などして、晴れてる日は外で元気よく過ごしてます
保育園について-
父母会の内容父母会などはないですが4月に役員決め、その役員も運動会の前の草抜き、運動会の時くらい借り出されるくらいです。
-
イベント行事は遠足、参観、運動会、
年末のクリスマスくらいです。 -
保育時間開所時間は8時から17時までで延長はなしです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から歩いて5分くらいだったので決めました
-
試験内容保育所なのでないです。
-
試験対策無しです
投稿者ID:445686
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
奈良県五條市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、五條保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「五條保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 五條保育所 >> 口コミ