みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 天満保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2012年入学
親の負担が少ない
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価受け持ってくれた先生が良く子供たちと外で遊んでくれてふれあいが十分あったので子供が先生が好きで毎日楽しくかよってくれた」
-
方針・理念協調性を大切にする方針だったので みんなで一緒に取り組む授業が多かった。おかげで協調性がある子に育ったと思う。
-
先生先生によって違いがある。自分の仕事をゆうせんさせる先生と子供たちと外で一緒に遊んでくれる先生。何か問題があった時の対応が良い先生とそうで先生
-
保育・教育内容お盆休みなど預かってくれる子供が少ないとなるべく休むように言われたことが困った。協調性をはぐくむ園だったので自然に困ってる子がいたら助けるような子どもになった
-
施設・セキュリティ不審者情報などすぐに連絡があり しっかり子供たちが守られていることが良かった送り迎えの時間が終わったらしっかり施錠されて不審者が入れないようになっていた
-
アクセス・立地自宅から近く当時車の免許がなかったので自転車で通える距離だったのでよかった交通量があまり多くないので安心だった
保育園について-
父母会の内容運動会 お遊戯会 食事会
-
イベント園の運動場が狭いので運動会はあまりもりあがりにかける
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近くかよいやすい
投稿者ID:134641
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の保育園 >> 天満保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細