みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  四恩こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

四恩こども園
(よんおんこどもえん)

兵庫県 多可郡多可町 黒田庄駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

3.91

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    自分のしたい遊びをさせてくれる園です。

    2020年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      子どもたちは楽しそうです。行事も色々あって、先生方も工夫されていて、同じ行事でも毎年少しずつ違った事をされてます。
    • 方針・理念
      モンテッソーリ教育で、やりたい事をその子のペースでさせてくれる。クラスが年齢ごとに分かれて入るけれど、大きな子たちと小さな子たちのふれあいも多いです。
    • 先生
      職員同士で話が伝達されてない事が多く、連絡帳と、送迎の時に出会った先生に伝えているのに、何日か後に『あれはどうなったんですか?』と聞かれることも。
    • 保育・教育内容
      子どもたちは生き生きとして楽しそうですが、小学校に上がった時、やっぱり他の園出身の子たちに比べて落ち着きがない様です。しつけに力を入れている園の子たちは、入学式でもピシッと座ってられますが、それに比べてふにゃふにゃしてる印象はあります。
    • 施設・セキュリティ
      園庭は広くて、遊具も新しくされた物も増え、充実しています。
    • アクセス・立地
      園まで細い坂になっているのですが。朝の混雑時、下る車と上る車がかちあってしまい、どちらかがバックして道を譲ったりしているので、少し危険です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      入園式や卒園式の後に保護者会があり、年間の予定や決算報告などで終わります。
    • イベント
      七夕祭りが一番のメインで、昼から夕方にかけて行われます。ミニゲームの場所や、クラフト作成の部屋、おやつの部屋、色々あります。運動会は午前中で終わり、小さい子たちに配慮して、年少のクラスの子が出る演目は前半で終わりにして、その後は自由に解散できます。
    • 保育時間
      短時間保育が8時半から夕方4時半です。標準時間保育が朝7時半~夜7時ぐらいだったと思います。土曜の保育は木曜までに申告する必要があり、時々勤務証明が必要な日もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      上の子も通っていて、私自身が慣れているから。上の子も自分が通った園に下の子が通うのが嬉しい様です。
    投稿者ID:654021
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
毎日喜んで登園している子どもの姿を見ると、この園を選んで良かったです。色々な遊びや経験をさせてもらえてるんだなと、日々子どもの成長を感じています。

【方針・理念】
モンテの遊びや指導が子どもには合っていて、のびのびと過ごせています。ひとりひとりに合わせてして下さるので嬉しく思います。

【先生】
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
遅くまで(7時ごろ)預かってくれるし、遅くなっても何も言われないのでその点は感謝していますが、何度か園で物がなくなったりした。

【方針・理念】
モンテッソーリ教育を採用しています。今日やる事を自分で決めて、自発性を促します。マイペースなうちの子どもには最適です。

【先生】
若い先生と仲良くなって...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

四恩こども園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  四恩こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園あさかこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.56 (4件)
私立 / 多可郡多可町 黒田庄駅
日野こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.11 (2件)
私立 / 西脇市 新西脇駅
幼保連携型認定こども園みどりこども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (5件)
私立 / 多可郡多可町 本黒田駅