みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園高岡育児園 >> 口コミ
認定こども園高岡育児園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価ときどき子どもは、園に行きたくないと言うが(日曜日)毎日、元気に
笑顔で通っているので何の問題も感じていないのが現状ではある。 -
方針・理念先生たちの子どもたちへの接し方がとてもいいと感じている。子ども園での生活で、日々成長しているのがよくわかる。
-
先生とても雰囲気がよい。笑顔であいさつをされているのがとてもいいと感じた。コロナ対策も良くしてくれていると感じた。
-
保育・教育内容自由にのびのびさせてくれているとおもう。園の行事ももりだくさんで、子どもたちが楽しめるものが多いと感じた。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子どもたちがのびのび遊んだりしている様子がうかがえる。田舎なのでセキュリティ面での心配は少しハードルが低いが、近くに交番があるので安心
-
アクセス・立地自宅から遠すぎず近過ぎずといった立地なのでちょうど良いと感じられる.車があればなんの問題もないと思われる。
保育園について-
父母会の内容父母会という名前のものはないので、よくわからないが、ボランティア行事などで保護者か集まる時には、何の問題も感じられないと思われる。
-
イベント星まつりが、とても雰囲気のいい行事だと思う。子どももたのしみにしているので、毎年続けていってほしいと思う。
-
保育時間延長保育もあるので、急にむかえが遅くなる時でも、安心してあすけられることができている。現状で、何の不満もないと思われる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地条件がとても良かったからだと思われる。ほかにも候補の園はあったが、子どもにあわせた保育方針が良かったからだと思われる。
投稿者ID:859948 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価この子の発達や状況をみながら丁寧な対応をしてもらえるので安心です。
先生方も良い方ばかりで良い雰囲気です。 -
方針・理念のびのびとした環境で自由な中にも規律を守るように指導してくれます。一人一人のに寄り添ったキメこまやかな指導がしてもらえます。
-
先生生活面においても、運動や学習においても、一人一人の様子を見ながらその子にあった声かけがしてもらえ、その子の目標を親子で共有できるように考えて下さるので助かっています。
-
保育・教育内容習字や英語、体操や音楽など、様々な特別教室が定期的に実施されます。
外部から先生を招いて本格的な体験ができるので気に入っています
-
施設・セキュリティ園は全体がフェンスで囲まれています。
大通りから離れているので交通量も少なく安全です。
園庭は広々としているし、お出かけするときも田んぼや畑に囲まれた環境なので安心です。 -
アクセス・立地周辺は開けているので見張らしもよく環境はいいと思います。
周辺には工業団地があるので職場から近く預けやすいです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。
保護者会があり、園の行事を手伝います。
年に二回づつ資源ごみ回収と奉仕作業があります。 -
イベントイベントや行事は、夏には星まつり(七夕祭り)、秋には運動会、冬は発表会があります。
-
保育時間土曜保育があります。
日曜祝日は保育はありません。
延長保育は今は30分100円です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、兄弟も通っていたのできめました。
先生もよく慣れているので安心感がありました。
そのまま地元の小学校に行く子が多いのでそれも魅力でした。
投稿者ID:5774471人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生がしっかりと見てくれる。英語、体育、音楽、習字などの勉強もあります。園も広くて沢山外であそべます。また散歩もあります
-
方針・理念先生がしっかりサポートして一人一人しっかり見てくれます。教育もしてくれて助かります。野菜作りなども体験させてくれます
-
先生今日の出来事なども毎日教えてくれます。担任ではない先生も子どもたちを気にして見てサポートしてくれます。少しでも気になって事があれば一緒に考えてくれます
-
保育・教育内容英語、習字、音楽、体育など色々教えてくれます。年長さんにはひらがなの書き取りなども一緒にしてくれます
保育園について-
父母会の内容年に数回ありますが、だいたいが奉仕作業の後にありますが、ちゃんとしてます
-
イベント七夕祭り、運動会、親子遠足、参観日などあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由最初に見学に行って子どもも行きたいと言うし、園庭が広いので伸び伸びできると思ったので決めました
投稿者ID:476066
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県加東市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園高岡育児園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園高岡育児園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園高岡育児園 >> 口コミ