みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園枚田みのり保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼保連携型認定こども園枚田みのり保育園
(ようほれんけいかたにんていこどもえんまいたみのりほいくえん)

兵庫県 朝来市 和田山駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★☆☆

3.00

(2)

  • 男性保護者
    保護者 / 2022年入学

    共働きに良い保育園である。

    2023年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]
    • 総合評価
      みのり保育園は朝が早く共働きに良い、3学年一緒のクラスで良い点は多いが悪い点もあること、先生の入れ替わりが多いので、保護者の立場では不安もある
    • 方針・理念
      3学年一緒のクラスで、違った役割があり、良い経験になる。
      低学年1番下のときは、上の子を手本にでき、中学年のときは、下の子に教えたりでき、成長が早いと思う。
    • 先生
      先生は元気な方で、良いと思うが、経験は少ないと思うので3点である。
      園の感じは良いが人の入れ替わりが多いので、内部が問題あるのか。
    • 保育・教育内容
      仏教に力を入れており、神社に行って色々と学んでいる。
      3学年がクラスにいるので、まとまりは少し薄いと感じた。
    • 施設・セキュリティ
      防犯カメラ等を設置しており良いが、ほんとに役割り発揮しているかはわからないので、写している画面等をつけて欲しい。
    • アクセス・立地
      道路面から離れているのは良いが立地はあまり良くないと感じる。
      買い物をする場所は少ないので不便である。
    保育園について
    • 父母会の内容
      父母会は無いと思われる。
      行事は少ないので我が子の成長を確認できない。
    • イベント
      コロナだったため、イベントは少なかった。
    • 保育時間
      開園時間が7時からで助かっている。
      終わりは18時まで。
      延長保育も30分100円19時まで大丈夫のため、助かっている。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      朝が早くから預かってくれるため。
      共働きには良い保育園である。
    • 試験内容
      入園試験は無い。
    • 試験対策
      入園試験は無い
    投稿者ID:929308
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

幼保連携型認定こども園枚田みのり保育園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  幼保連携型認定こども園枚田みのり保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

幼保連携型認定こども園やなせこども園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (3件)
私立 / 朝来市 梁瀬駅
朝来市立認定こども園竹田こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
公立 / 朝来市 竹田駅
朝来市立認定こども園糸井こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
公立 / 朝来市 和田山駅