みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 亀鶴保育所 >> 口コミ
亀鶴保育所 口コミ
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価一度、退園し他園に入園させていますが、園長先生のパッションや園の方針・保育者の態度等に不信感が募り、亀鶴こども園に戻った経歴があります。
家から園までの送迎は少し大変ですが、それ以上の保育内容・保育者の教育・セキュリティ面含め、徹底されています。
園舎も新しくなり、一年を通して過ごしやすい保育環境で、保護者も安心して預けられる場だと感じました。 -
方針・理念小規模保育のいい所が全面に出ている園だと感じました。
園児数が他園と比べると多くないので、ある程度は園児に対する保育者の目が届いている印象です。
子供がのびのび成長出来る場だと感じました。 -
先生保育者と保護者の疎通・連携がきちんと出来ている。
連絡ツールが昔からあるような紙ベースではなく、デジタル化に一本化されたので、保護者としては便利・負担軽減になった。 -
保育・教育内容こども園になってから、去年には無かった新しい試みがされたりと、園児も保護者参加し楽しめるような保育内容になっています。
子供も楽しく通っています。 -
施設・セキュリティ亀鶴保育所の時は、門扉などセキュリティ面で少し不安はありましたが、亀鶴こども園に体制が変更になってからは、防犯カメラや自動扉の設置等とても防犯意識が高くなった印象です。
保護者からしても、安心して子供を預けられる環境だと感じました。 -
アクセス・立地お住まいの地域にもよるかと思いますが、離れた所から通うとなると、車での送迎は必須です。
駐車場が広くきちんと整備されており、園舎からも車を停めて近いので、天候不良時等はとても助かります。
※私の住まいが園まで車で往復30分弱の為、送迎の面では少しネックに感じますが、それを覆す程最高の園だと実感しているため、大きな不安はありません。
保育園について-
父母会の内容こども園に体制が変更になってから、開かれるようになりました。
会の時間は二時間程と長くはなく、日常の保育を保護者が教室・遊戯室に移動して参観する形です。 -
イベント春夏秋冬で季節毎に趣向を凝らした行事が開催されています。
例:
夏→夕涼み会(保護者参加型の園庭での夏祭り)
冬→クリスマス会(サンタさんが園に来てのプレゼント企画)等
コロナ禍で規制はありますが、園児も保護者も楽しめるように工夫された行事構成になっている印象です。 -
保育時間延長保育は18時を過ぎると発生します。
※延長料金は過ぎた時間に関わらず、18時以降は200円が発生します。
休日保育(土曜日)は、月の初めに用紙申告するようになっています。
日祝、長期の休み(GW、お盆、年末年始)は完全閉園の為、保育の利用不可。※HP参照
入園に関して-
保育園を選んだ理由上も記載しておりますが、私の場合、園長先生のパッションと子供を当園に通わせたことで、子供の成長が著しく、向上心や自我の発達が出てきた為です。
これに関しては、家庭保育ではここまで子供を開花させてあげられ無かっただろうと実感しております。
親の都合(家から近い等)での入園を決めず、保育内容や保育者の態度園長先生のパッションで決めて本当に良かったと今では安堵しております。 -
試験内容入園試験、事前検査等はありませんでした。
投稿者ID:948432 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価みんな明るくのびのびとすごせる園です。お友達や先生に会えるのが楽しいようで子どもも毎日元気に行っています。とても雰囲気の良い園だと思います。
-
方針・理念様々な体験をさせてもらえます。年少以降年長になるにつれてECCやお習字、体操などが増えていきます。食育の日があったり園で野菜を育てたり、芋掘りに行ったりと食に親しむ機会も良くあるように思います。
-
先生先生方は皆さんとても明るく、他のクラスの担任の先生も子どもの名前を呼んで挨拶して下さいます。子どもに対しても守るべきルールを分かりやすく説明して下さったり、できたことはよく褒めて下さったりと丁寧に接して頂いています。
-
保育・教育内容園庭遊びや散歩の時間がよくあると思います。散歩の中で四季を感じたり、生き物を観察したりと自然と触れ合うことを取り入れてもらえているようです。
-
施設・セキュリティ園庭は子どもたちがのびのび遊べる広さがあります。テラスでも遊べるようです。 セキュリティ面は門が閉まっているだけで、門の上部に簡単な留め具のようなものが付いています。
-
アクセス・立地園の周辺はのどかな田舎の風景で、特にアクセスが良いという訳ではないですが、みなさん車なので特に困ることもないように思います。近くにドームのある運動場があり、運動会はそこを使うので天候に左右されることがないので良いです。
保育園について-
父母会の内容今年からの入園ですが、コロナの影響で中止になっているので具体的な状況は分かりません。
-
イベント夕涼み会や運動場があります。今年は夕涼み会が中止になったので代わりに子どもたちだけで夏祭りを楽しんだようです。運動場ではダンスをしましたが、お揃いの可愛い衣装を先生が準備して下さいました。
-
保育時間保育時間は7時から19時です。18時以降は延長保育になりますが、料金等は利用したことがないため分かりません。申請は特に必要ないようで、遅くなる旨伝えておけば対応してもらえるようです。 土曜保育は前月の半ば過ぎから申請期間があり、その間に申し込みが必要です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったこともありますが、入園前にも一時預かりを利用していたことがあり、その時の印象が良かったことが決めてになりました。
感染症対策としてやっていること換気や消毒等をしていただいています。登降園管理をタブレットで行うのですが、その隣にも消毒液を置いていただいています。投稿者ID:687719 - 保護者 / 2020年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価英語、クッキング、等色々教えてくださいます。 音楽に力を入れてくださいますので、楽器の演奏が出来るように指導して下さいます。
-
方針・理念食育や、健康に力をいれており、寒風摩擦や、身体を動かして遊んだり、丈夫な身体になります。
-
先生明るく、時には厳しく指導して下さいます。 家では、食べない野菜も、保育園では、モリモリ食べるようになりました。
-
保育・教育内容みんなが、出来るように指導して下さいますので、安心して預ける事が出来ます。 中には、ちょっとと思う方もいらっしゃるのですが、それを上回る程、ほかの先生方がフォローして下さいます。
-
施設・セキュリティセキュリティでは、門に警報や、オートロック機能があるわけでではなく、又、門や柵の高さも低いですので安全ではないです。
-
アクセス・立地駐車場も充分にあり、前の道路も車2台すれ違えますので車で送迎するに良いです。 園の隣にはお寺があります。
保育園について-
父母会の内容父母会は、今のところ参加していませんので分かりません。
-
イベント夏祭りがありますが、全て先生方や、近隣の飲食店さんで行う形です。 運動会は、園庭ではなく、別のところを借りて行います。
-
保育時間通常は、18時までです。 少しでも遅れると、延長保育になります。 1回200円となり、月末締めて請求される形です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くの園で、今の保育園しか空きがなかったからです。園庭も広く清潔感があるので
投稿者ID:560600 - 保護者 / 2018年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県小野市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、亀鶴保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「亀鶴保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 亀鶴保育所 >> 口コミ