みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あおい宙川西 >> 口コミ
認定こども園あおい宙川西 口コミ

-
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価子育ての相談にのってくる保育園ではありませんでした。
手先を使った遊びや絵画には力をいれていました。受験などには、むいているかもしれません。 -
方針・理念一人一人の個性を重んじる教育方針とのことだが、個性を重視してはいないです。集団についていけない子のフォローは、あまりないようにかんじました。
-
先生挨拶が少なく、保護者から挨拶してました。
報告はあまりありません。
聞いたらこたえてくれます。 -
保育・教育内容高齢者施設での交流会や手作り体験は力をいれてます。
旬の食材を使った給食は、こだわってます。
希望者には、課外授業があります。 -
施設・セキュリティ園庭のフェンスは、低いのでボールがすぐに道路にでます。
子どもの様子は外から見やすいですが、フェンスが低いです。 -
アクセス・立地通勤には、便利です。
駅からは、近いです。
周辺には、大きな公園があり、散歩には適しています。
保育園について-
父母会の内容役員は、ありません。
クラス会が年一回あります。
-
イベント運動会、ゆうゆうまつり、発表会があります。
-
保育時間土曜日保育、早朝保育、19時までの延長保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由駅から近く
電車通勤に便利なためです。
新しく綺麗な保育園だと思いしました。 -
試験内容ありません。
投稿者ID:595793 -
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価手洗い、トイレ、全て自動洗浄、床暖房完備、給食メニューも充実しています。子供のことをとてもよく考えて下さっています。
小学校のお受験を考えるなら、最適な保育園です。おじゃこは、イワシの子供、だとか、親が教えるのを忘れているようなことまで、お勉強としてではなく、ふだんの保育の中で自然に教えて下さいます。本当にお世話になり感謝しています。 -
方針・理念季節のものをとりいれた調理実習や、給食にでてくるメニューを子供が栄養素別にわけてみたり、実際に食材をみせてもらい、触らせてもらったり、五感をフル回転させるプログラムだと感じます。
-
先生よく子供のことを見てくださる印象です。
子供が好きな先生が多い印象ですが、中には、あまり子供を好きではないな、という先生もいらっしゃいました。 -
保育・教育内容ネイティヴの英語の先生が来て下さったり、YMCAから体操の先生が来て下さったり、普段の保育で教わることができます。
保育園について-
父母会の内容園としての取り組みを教えて下さいます。
-
イベントおもちつき、隣接する老人ホームの人達とのふれあい
-
保育時間朝は、7時からみてくださり、基本18時まで。
それ以降は、延長保育で別料金。
入園に関して-
試験内容ありませんでした。
-
試験対策なし。
投稿者ID:450383
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県川西市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園あおい宙川西の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園あおい宙川西はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園あおい宙川西 >> 口コミ