みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 自由ヶ丘認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
保護者に優しい保育園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その日一日の出来事を一人ひとり先生とお話しできるので、困ったことなどの相談をしやすいし、親身に聞いてくれる
-
方針・理念親とのコミュニケーションを大事にしてくれているので、相談事をしやすいし、子供がどう過ごしていたか、聴きやすい
-
先生どの先生も態度がよく、挨拶もしっかりしてくれ、相談も嫌な顔せずに話をよく聞いてくれる。無理に物事を押し付けないので、言葉を発するのが苦手な息子でも通いやすかった
-
保育・教育内容どこにも変わりない感じで、特別な授業や行事はなかった。卒園式の時、下の子供を預かってくれず、困っている親御さんが何人かいた。
保育園について-
父母会の内容父母会は無かったと思う。保護者同士の行事の話し合いや、自己紹介など、行ったことがない
-
イベント年に2回ほど遠足があったと思う。
毎年マラソン大会があり、手作りのメダルとお菓子を貰えるので、子供は喜んでいた。
夏祭りがあり、スタンプカードにスタンプを押してくれるので、子供はそれが楽しい様子だった
入園に関して-
保育園を選んだ理由自家用車を持ってい無かったので、1番近くの保育園が自由が丘こども園だったから
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:459754
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
その日一日の出来事を一人ひとり先生とお話しできるので、困ったことなどの相談をしやすいし、親身に聞いてくれる
【方針・理念】
親とのコミュニケーションを大事にしてくれているので、相談事をしやすいし、子供がどう過ごしていたか、聴きやすい
【先生】
どの先生も態度がよく、挨拶もしっかりしてくれ、相談も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
自由度が高いこども園です。
勉強より遊び中心で創造性がつくように思います。
子供が子供らしく成長できます。
【方針・理念】
どちらかと言うとハッキリとしたタイプの先生が多いように思います。
しっかりといい事、悪いことを教えてくれます。
【先生】
悪いことをするとしっかりと叱ってくれ、楽しいことは...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 自由ヶ丘認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細