みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> やまぼうし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
とてもいい保育園でした。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題はなく、よかったです。こどもも楽しく過ごせて様子が多く見受けられました。行事は多く親の負担も考慮してくれていました
-
方針・理念先生方もいろいろ考えていてくれていて、こどもたちの気持ちを考えて、自分でコントロールするように促していました。
-
先生先生方はとてもいいひとたちが多かったです。保護者参加のイベントの準備なども一生懸命丁寧にやっておられました。
-
保育・教育内容きちんと丁寧に感情をコントロールできるように指導してくれていました。指導というよりも促すという感じです。
-
施設・セキュリティ駐車場には警備員がいるし、園内に入るところはきちんと施錠されていました。施設は問題なかったです。
-
アクセス・立地近くに公園があり、駅からも、徒歩圏内でした。駐車場も近くにあり問題なかったです。
保育園について-
父母会の内容父母会というものは、なかったように思います。
-
イベント運転会が印象的でした。半日程度ですが先生方も一生懸命でよかった。
-
保育時間詳しく覚えてないけど、18時過ぎに迎えにいっていました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の保育園よりも、やまぼうし保育園を市役所から割り振られました。
-
試験内容なかった
進路に関して-
進学先市内公立小学校
-
進学先を選んだ理由理由はない
投稿者ID:533086
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こだわりの玩具がたくさんあり、また大人が促すごっこ遊びも、想像や発想を豊かにするものです。給食にもこだわりがあり、安心して預けることができます。
【方針・理念】
季節の行事や季節感を大切にし、ごっこ遊びにもそのこだわりが伺えます。近隣の公園へお散歩にも行き、園庭だけではない経験をさせてくれます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供の自主性が育つと思います。また小さい子の面倒を見るといったこともできるようになりそうです。まだ日が浅いので実際のところは不明です
【方針・理念】
子供の自律を促すため、3歳以上は合同になるようです。食べ物の素材にはこだわりがあります
【先生】
保育園ですのであまり教育には力を入れていないと...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> やまぼうし保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細