みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> バラホーム保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
心を育ててくれる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の見学、慣らし保育などの相談に、親身になって話を聞いてくださったり、送り迎えの時に、何かあれば、きちんと報告してくださいます。考えを押し付けたりせずに、個性を伸ばすような教え方、シュタイナー教育をされていて、感性を磨くことも中心にされています。怪我をしても、いつどのように、どんな応急処置をしたか?などのメモを残してくださいます。
-
方針・理念キリスト教でシュタイナー教育を実施されている、数少ない保育所です。朝から、子どもたちは、真剣に感性を磨く作業に取り掛かっていて、精神面がしっかり育っているようです。集中力も養われています。
-
先生先生方も、おだやかで明るい先生が多いです。園の中も、とても清潔で、子どもの自主性を大切にしつつ、子ども任せになってなくて、バランスが良いです。
-
保育・教育内容クラスが縦割りなので、0,1,2歳クラス、3、4、5歳クラスと分かれてます。同じクラスに違う年の子どもたちと一緒にいる事で、子どもたちは、助け合ったり、教えあったり、しています。お当番があって、クラスの中で先生のお手伝い的なお仕事があります。朝に、園庭のお花を摘みに行って、教室に飾ったり、鉛筆を削ったり、お掃除をしたり、みんな楽しそうにしていました。
-
施設・セキュリティゴミ置き場、門の施錠は、きちんとされていて、通用門は送り迎えのみ鍵を親が開けたら閉めるを徹底しています。それ以外の時は、インターホンで声がけをしてから、開けてもらうので、不審者は入れないように、徹底されています。防災訓練なども、きちんとしています。
-
アクセス・立地駅に近く、人通りも、多すぎず少なすぎずなので、良いと思います。歩道が少し狭いのですが、逆に気をつけることにつながっていると思います。駐車場はないので、近くのパーキング等に止めることになっています。駐輪場は、あります。
保育園について-
父母会の内容懇談会、保護者参加型の参観、保護者会など。とても、和やかです。
-
イベント運動会、夏祭り、クリスマス会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行こうと、電話で内容確認のとき、とても対応が良くて、こちらの話をきちんと聞いてくださったので。子どもに対しての態度も大丈夫だろうと思えるくらい、電話の声ににじみ出てました。
投稿者ID:1383891人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の見学、慣らし保育などの相談に、親身になって話を聞いてくださったり、送り迎えの時に、何かあれば、きちんと報告してくださいます。考えを押し付けたりせずに、個性を伸ばすような教え方、シュタイナー教育をされていて、感性を磨くことも中心にされています。怪我をしても、いつどのように、どんな応急処置をしたか?...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
シュタイナー教育を取り入れている数少ない保育園です。子ども一人ひとりをしっかり見ていてくださるので、怪我をしても、メモで「いつ、どんなふうに、処置はどうしたか。」など詳細を書いて、さらに手渡しでくださいます。あと、自力でできるように、見守ってくれるので、家でできなかった事が園でできるようになって、自...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> バラホーム保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細