みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> つつじ野保育園 >> 口コミ
つつじ野保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お友達と毎日かけっこや体操などを競い合える、またみんなで励ましあえる恵まれた環境です。園の雰囲気もよく、毎日楽しんで通っています。
-
方針・理念体操・読み、書き・ピアニカなどに力を入れており、教育に熱心です。子どもの可能性を伸ばしてくれます。
-
先生先生もよく講習会などに参加されていて、とてもしっかりとみてくれています。和やかな雰囲気です。
-
保育・教育内容毎日のように体操・読み、書きがあります。夏は毎日のように水遊びがあります。子どもたちも切磋琢磨しています。
-
施設・セキュリティ常時鍵がかかっており、インターホンを押して、鍵を開けてもらいます。セキュリティ面も安心です。
-
アクセス・立地園の前に数台の車が置ける駐車場があるので、仕事のついでに送り迎えがしやすく助かっています。
保育園について-
父母会の内容父母会というものは特に実地されていないようです。
-
イベントイベントや行事は、運動会や生活発表会、参観日などがあります。
-
保育時間保育時間は平日は7時~19時です。18時から延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由仕事場にアクセスが良いことが一番の決め手でしたが、体操・読み、書き・ピアニカなど教育にバランスが取れていて、とても魅力的でした。
-
試験内容試験は特になかったです。
-
試験対策試験は特になかったです。
投稿者ID:924447 - 保護者 / 2022年入学
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自宅からもっと違いところの新しくできた保育園も検討していたのですが、沢山遊んでのびのびと健やかに育っていける環境がとても充実している現在の保育園を選んで正解だったと思っています。
-
方針・理念週に一度英語に触れられる機会が設けてあり、近隣の大学よりネイティブな英語を話せる学生さんが教えにきてくれます。まだまだお遊びの枠ですが、少しでも早い間から英語に慣れていくことができるのはとてもありがたいことだと思っています。
-
先生先生方の年齢層においてとてもバランスがとれており、お若い先生がほとんどですが、経験豊富な年配の先生の存在には親子ともども何かと救われている場面が多々あります。
-
保育・教育内容外遊びの遊具などがとても充実しています。また自然と触れ合うことを大切にした保育園で、田植えやじゃがいも掘りができるのが嬉しいです。
-
施設・セキュリティ保育園の門には常に警備員さんが立っておられるので、セキュリティー面はとても安心です。
-
アクセス・立地街の中心からは少し外れているので周囲は静かで安全です。交通の便もわりといいと思います。
保育園について-
父母会の内容月に一度、保護者が参加する行事があります。
-
イベント年に2回運動会があります。また年に一度園遊会があり、卒園生や保護者も参加できるお祭りのような行事です。
-
保育時間預かり保育で、1時間200円、夜20時まで預かってもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由遊ぶ場所、遊具が充実しているところ。楽しい行事が沢山あるところ。週に一度英語に触れる機会が設けてあるところ。
投稿者ID:622857 - 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価生活面の指導は少し厳しいかなと思う点もありますが、先生方が熱心に、一生懸命に取り組んで下さっており、大変満足です。
-
方針・理念先生方は子どものできる力を信じ、また引き伸ばしながら接して下さいます。特に運動会や生活発表会では、先生は裏方となり、年長の児童が主体となって司会などを行なっています。
-
先生担任の先生は読み書き算数、音楽、体操を毎日指導して下さいます。他にも英会話、テニスの外部講師が来られたり、近隣のスイミングスクールに通年週一回通っています。
-
保育・教育内容年少頃から本格に体操やお勉強、ピアニカなどが始まりますが、2歳児でもことわざを何十か覚え、ひらがなカタカナを読みます。年長時には九九を暗唱します。
保育園について-
父母会の内容保護者の役員等の活動はありません。
-
イベント運動会も生活発表会も、内容のレベルの高さもさることながら、子どもたちの真剣な眼差しや、失敗してもすぐに切り替えて次の事に取り組む姿勢に保護者は感動します。
-
保育時間7時から18時が保育時間です。18時から19時は延長保育で一回500円です。(上限2千円)
入園に関して-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:505717 - 保護者 / 2017年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価噂には聞いていたけど、実際通いはじめて体操のレベルの高さに驚きました。小さいクラスのころからしっかり柔軟体操を教え込み、少しずつできることが増え年長クラスになると逆立ち歩きなどができるまでに。
あと、クラス一丸となっていろんなことにチャレンジするので、お友達を応援したり、励ましたり、まわりに気を配れるようになったと思います -
方針・理念体操だけでなく、学習の時間や、遊びの時間もしっかりカリキュラムにくまれいて、子供たちも先生の指示通りキビキビと行動しているように思います。
-
先生毎日子供の園での生活を、お迎え時に細かく報告してくれます。いけないことはしっかり注意しながら、子供に優しく接してくれていると思います。
-
保育・教育内容季節の野菜など、しっかり食育もしてくれるのがありがたいです。園でも野菜をつくったりして、育ったものを嬉しそうに持ち帰ってきました。
保育園について-
父母会の内容共働きの夫婦が多いので、極力参加の行事は少なくて助かります。運動会、発表会などは土日なので、平日参加の参観日などは年に1~2回です。
-
イベント年中と年長クラスは生活発表会があり、普段から練習してる体操やダンス、劇など市民会館などで披露しました。子供たちの頑張りに毎年感動しています。
-
保育時間月曜から土曜まで、仕事がある場合は預かってもらえます。夕方6時以降は延長保育になります。
入園に関して-
試験内容特になしです。
-
試験対策特になしです
投稿者ID:4454652人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県加古川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、つつじ野保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「つつじ野保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> つつじ野保育園 >> 口コミ