みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> おもしろたのしみえこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自然の中で五感を使ってのびのびできる
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園の先生みんなで、子どもたちを育てていこうという関わり方をされています。担任の先生でなくても、いろいろな先生が我が子を覚えてくださっていて、誰に任せても安心感があり、子どもたちもそう感じていると思います。
-
方針・理念自然体験や体を使って遊ぶことに力を入れており、先生方も一緒になって楽しんでくれている様子が伺えます。子どもが自分で考えて動けるよう、様々な工夫や声かけをされています。
-
先生誰もが明るく挨拶をしてくださり、先生同士のコミュニケーションも活発にされています。送り迎えのときには、必ず今日の出来事を共有してくださいます。
-
保育・教育内容基本的には、自分の意思で決めたことを尊重してくださいます。集団行動がきちんとできるようになってほしいというよりは、伸び伸びと生活できることを中心に指導されているようにおもいます。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、のびのび遊べています。
-
アクセス・立地公共交通機関はありません。園はこうのとりの郷公園の近くにあり、田んぼや山に囲まれた自然豊かな場所で、子どもたちが五感を使って遊べる、最高の環境です。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響もあり、ほとんど行事はありません。
-
イベントコロナの影響もあり、ほとんどイベントはありません。
-
保育時間開所時間は7時?19時です。7:30までと18時以降は延長保育になっています。土曜日は基本的にはご家庭で見てもらうように、手紙でアナウンスがありました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自然と触れ合うこと、体を動かすことを中心に活動することに魅力を感じたからです。
投稿者ID:753679
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然との関わりがある。先生たちも優しく勉強熱心である。保護者同伴の行事もおおく思い出もでき、先生たちとも話しができる機会が多い。
【方針・理念】
自然とのふれあいを大切にしていて、昆虫や草木の名前をよく覚えている。こどもたちは自然が好きである
【先生】
先生たちは勉強熱心でこどもたちのことをよく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
どの先生方も子供の気持ちに寄り添って接してくださいます。現在は仮園舎のため狭いです。でも近くの公園を利用したり、散歩に出かけるなど十分に配慮してくださいます。
【方針・理念】
先生方の熱意が感じられて頼りになります。就学前の大切な時期を色々な経験をとして教育してくれ、良い環境で子供ものびのび育って...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> おもしろたのしみえこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細