みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> チャイルドハウス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
明るくのびのびとした保育園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るい先生が多い保育園で遠足等のイベントも充実している。朝は7時から夜も7時まで預けることが可能。病気回復期の子どもも預けることは可能だが、ほぼ予約でいっぱいで不可能。
-
方針・理念各イベントで理事長の挨拶があり、しっかり理念を話されている。内容は忘れたがことある毎に話しをされているので印象に残っている。
-
先生とにかく明るい先生が多い印象がある。男性の職員も複数名おられその方々も明るく、音楽も上手だと聞いている。
-
保育・教育内容イベントが多く子どもが楽しみにしている。農園やプランターで植物を育てておりそれを楽しみしている子どもも多いと聞く。園外保育で近隣の公園にもしばしば行くようで、これも子どもたちは楽しみのようです。
保育園について-
父母会の内容参加したこがないので分からないが、イベントの打ち合わせがあるようである。
-
イベント夏祭り(親の委員が関わる)。親子遠足(親子で遠足に行く)。運動会(近くのグラウンドを借りて行われる)。発表会(年長は別開催)。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近隣であり、送迎が近いから。姉は同系列の放課後児童クラブに通っており、そこのサービスも充実しているから。
投稿者ID:475530
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
理事長先生がとても尊敬出来る人。立派な立場なのに腰が低くて、親達にも低姿勢に挨拶してくださる。上に立つ人がそういう方なので、先生たちも素晴らしい方々が揃っていると思う。
「キッズリー」という電子アプリをいち早く導入し、毎日の子供達の様子を写真で配信してもらえるところも素晴らしい。もちろん写真のダウン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
立地が良い。通園のしやすさが良かった。園児に比べて園庭や施設が狭いのが難点。イベント行事はトータルして良かったとおもう。
【方針・理念】
園の教育方針はよくわからない。園児にくらべて園庭や施設が狭いので改善が必要とおもう。イベント行事はトータルして良かった。
【先生】
明るい先生が多いが、きちん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> チャイルドハウス保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細