みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  チャイルドハウス保育園   >>  口コミ

チャイルドハウス保育園
(ちゃいるどはうすほいくえん)

兵庫県 豊岡市 豊岡駅 / 私立 / 認可保育園

チャイルドハウス保育園 口コミ

★★★★☆4.17
(3) 兵庫県保育園ランキング 570 / 1144園中
並び替え
31-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      理事長先生がとても尊敬出来る人。立派な立場なのに腰が低くて、親達にも低姿勢に挨拶してくださる。上に立つ人がそういう方なので、先生たちも素晴らしい方々が揃っていると思う。
      「キッズリー」という電子アプリをいち早く導入し、毎日の子供達の様子を写真で配信してもらえるところも素晴らしい。もちろん写真のダウンロードも出来る。
      毎朝の連絡帳も「キッズリー」からの配信で、家族登録も出来るので、家族も連絡帳を書くことが出来るし、園の様子を家族で共有できる。
      園でのイベントなどの写真は「写真のミツタ」さんが撮影され、「写真のミツタ」さんのホームページから、じっくり選んでゆっくり購入できる。お金は保育園の引き落としから一括で支払われるところも気に入っている。イベントのDVD販売もしてくださり、携帯に弱い祖父母にプレゼントしたりできる。そのかわりイベント中はスマホ撮影などは一切禁止。熱心な親御さんによる、カメラの三脚地獄から解放されたイベントはとても見やすく、そこも気に入っている。
    • 方針・理念
      給食がとにかく素晴らしい!年中さんになっても、年長さんになっても、温かい炊き立てのご飯が毎日いただける。もちろんご飯代は1月1000円は別途かかるが、そんな事は小さな事で、箸も持って行かなくていい。お弁当箱と箸を毎日洗うのは簡単な事だけど毎日だと、結構大変だったりする。ご飯だって、朝はパン食なのに、持っていくために炊かなきゃいけないのも大変だ。理事長先生がとにかく子供達の事を心から思ってくれていて、毎回、お話を聞かせていただく機会があると感動してしまう。「子供達に温かいご飯をたべさせてあげたいから」と、高い炊飯器を買ってくださり感謝しかない。ご飯を入れる入れ物だって、陶器製にして下さって、「物は壊れるから大切にしないといけない」という心を教えてくださる徹底ぶり。
      土曜日保育だって、お弁当ではない。ちゃんとした温かな給食が提供される。
      運動会だって、親御さんが来やすいようにと駐車場の広い体育館を貸し切ってくださり、天候で中止されたりしない。今はコロナで仕方なく野外だか。
      私はここに子供を通わせられて心から幸せだ。
    • 先生
      先生も人間なので、体調の良い日もあれば悪い日もある。
      にこやかに挨拶してくださる日もあれば、不機嫌そうに見える時もある。
      そして、それに一喜一憂してしまう自分がいることも確かだが、子供が嫌がらずに通わせてもらってることが、先生の質を証明してるのだと思う。
      ありがたい限りだ。
    • 保育・教育内容
      お昼に毎日温かいご飯が食べられることも素晴らしいが、ご飯のお茶碗を陶器製にして、大量に購入してくださり、「物は大切にしないと壊れてしまう」ことを教えてくださってる。割れたって、沢山あるから、親御さん達は心配しなくてもいいですよと、親への配慮も十分だ。
      驚いたのは、箸を年長さんまで園で提供してくださるので、小学生になって箸箱の使い方が分からない子になってしまうのではないかと心配して、年長さんのクラスになってから箸箱の練習をしてくださるそう。事情があり、4園を親として経験したが1番素晴らしい園だと思っている。母の日、父の日は、片親への配慮からプレゼントは作らないようにしてくれている。そんなところも涙が出るほど嬉しい。
    • 施設・セキュリティ
      毎年、暗証番号が変わり、毎回、電子錠を開けないと入れない仕組みになっている。園の立地から考えても、子供が外に飛び出す不安も少なくなり、ありがたい。
    • アクセス・立地
      昔は、雪が降ると、遠くの駐車場から歩かなければならなかったが、今は立派な除雪機を買ってくださり、近くの駐車場に朝早くから停められるようになった。
      子供のこと、子を持つ親のことを教えてくださってるのが本当に嬉しい。
    保育園について
    • 父母会の内容
      保護者会は今のところ、わずらわしい奉仕活動などは一切ない。
    • イベント
      子供個人の得意としているところを、親御さんに見てもらう!というコンセプトがあるようだ。基本的に何グループかに分かれて、縄跳びをしたり、跳び箱をしたり、鉄棒をしたり、その子のやりたい事、親に見てもらいたい事を大切にしてくれている。
    • 保育時間
      祝日、日曜日保育はしていない。
      延長保育に関しては、個々で問い合わせた方がいいかもしれない。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      家庭の事情で、立地のみで決めたが、大正解だった。
      園庭が小さいが、そのかわり、室内ホールが大きい。遊具も豊富で、子供達が飽きない。
    投稿者ID:827496
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    2018年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい先生が多い保育園で遠足等のイベントも充実している。朝は7時から夜も7時まで預けることが可能。病気回復期の子どもも預けることは可能だが、ほぼ予約でいっぱいで不可能。
    • 方針・理念
      各イベントで理事長の挨拶があり、しっかり理念を話されている。内容は忘れたがことある毎に話しをされているので印象に残っている。
    • 先生
      とにかく明るい先生が多い印象がある。男性の職員も複数名おられその方々も明るく、音楽も上手だと聞いている。
    • 保育・教育内容
      イベントが多く子どもが楽しみにしている。農園やプランターで植物を育てておりそれを楽しみしている子どもも多いと聞く。園外保育で近隣の公園にもしばしば行くようで、これも子どもたちは楽しみのようです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      参加したこがないので分からないが、イベントの打ち合わせがあるようである。
    • イベント
      夏祭り(親の委員が関わる)。親子遠足(親子で遠足に行く)。運動会(近くのグラウンドを借りて行われる)。発表会(年長は別開催)。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      近隣であり、送迎が近いから。姉は同系列の放課後児童クラブに通っており、そこのサービスも充実しているから。
    投稿者ID:475530
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    2019年07月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地が良い。通園のしやすさが良かった。園児に比べて園庭や施設が狭いのが難点。イベント行事はトータルして良かったとおもう。
    • 方針・理念
      園の教育方針はよくわからない。園児にくらべて園庭や施設が狭いので改善が必要とおもう。イベント行事はトータルして良かった。
    • 先生
      明るい先生が多いが、きちんと見てくれているかどうかはわからない。雰囲気はどうかわからない。
    • 保育・教育内容
      長期の休みや時間帯など、臨機応変な対応をとってくれるのが良いとおもいます。保育内容はよくわかりません。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティーは良いほうだとおもいます。だが、まだ不完全なところがあると思うので改善がひつようとおもいます。
    • アクセス・立地
      園の立地がよく、アクセスもいいので、通園が便利だとおもいます。安全面でも危険な場所ではないとおもいます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園でおこなわれる父母会は、いつおこなわれているのか、わかりません。
    • イベント
      園でのイベントや行事などは、トータルして良いとおもいます。
    • 保育時間
      朝の早い時間帯から、延長保育まで対応しています。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      立地。通園の便利さ。家から職場までの距離などが、条件的によかったため。
    • 試験対策
      入園試験はあらやせんでした。
    進路に関して
    • 進学先
      市内の公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      公立小学校しか考えていない
    投稿者ID:529771
    この口コミは参考になりましたか?

31-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

兵庫県豊岡市の評判が良い保育園

チャイルドハウス保育園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、チャイルドハウス保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
チャイルドハウス保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  兵庫県の保育園   >>  チャイルドハウス保育園   >>  口コミ

兵庫県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

テラスハウス保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 豊岡市 豊岡駅
西保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.63 (2件)
公立 / 豊岡市 豊岡駅
豊陵保育園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.50 (5件)
私立 / 豊岡市 豊岡駅