みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 長尾保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
おもいつきませんね。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価保護者参加行事が少ない為あまり行事を好まないのであればとてもいいです。休日保育も働く父母の強い味方です。保育園には看護師もいる為安心して預けることができます。また看護師からも直接説明もあり説得力もあり安心できます。人数が多い分お友達もたくさんできます。
-
方針・理念園の方針、理念はよくわかりませんが、のびのび楽しそうに過ごしているようです。年代問わず大勢の子供たちと触れ合うことができます。
-
先生人数が多い分しっかり見れていないのかなと思いきや、しっかりひとりひとりをみてくれているようです。子供同士のトラブルで怪我をするのは当然だと思いますが、注意深くトラブル防止してくれているようです。
-
保育・教育内容いろいろな年代の子供達と触れることで新しい発見がたくさんあるように思えます。また他の保育所との交流もあるようで子供自身も楽しそうです。
-
施設・セキュリティ時間外ではインターフォンで会話し中から鍵をあけてくださり入れます。登所、退所の際は扉が開きっぱなしなのは気になります。
-
アクセス・立地駅からは遠くバス停から徒歩5分から10分ほどかかります。車があったほうが便利かもしれません。
保育園について-
父母会の内容保育所では保護者会がないためわかりませんが、無駄な交流しなくていいのでうれしいです。
-
イベント年少の頃はほぼ保護者が参加する行事はありません。年二回の生活発表会くらいです。
-
保育時間利用したことがないで申し込み方なのが、わかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由大きい保育所また家から近いたまたま入れた保育所でした。特に理由はありません。
-
試験内容ないです
進路に関して-
進学先まだです。
-
進学先を選んだ理由わかりません
投稿者ID:532397
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
預かっていただけるだけありがたいとおもっています。保護者が参加する行事が少ない為すごく助かります。特にお話することはありません
【方針・理念】
方針、理念がわからない。特に何に力を入れているのかわからない。子供を安全に見ているので満足です。
【先生】
先生との関わりもほぼ無いのであまりわからない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
現状で満足していますが、保育所でのイベントが増えたり、遊具が増えたりすればより良くなるのではないかと感じています。
【方針・理念】
子ども達が自主的にやってみようとする力を伸ばしてくれている。先生が率先して指導するというよりも、子ども達の意思を尊重して見守ってくれている。
【先生】
先生方は、子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 長尾保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細