みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
芦屋で1番良い保育園だと思います!
2024年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価親ががっつり仕事をしながら預けるには正直難しい保育園。ですが、子供の将来の才能を伸ばすこと、健康な心身の土台を作ってあげられるという点では素晴らしい保育園です。
-
方針・理念健康教育に力を入れてくださっている。子供の将来を見据えて、今養うべき能力、を最大限引き出すための、教育方針を徹底してくださっている。
家庭保育での制限(アドバイス)は多く正直大変な部分もあるが、全て子供のことを思って指摘してくださるのが本当に伝わる。芦屋に来て1番良かったことは、さくら保育園に娘を預けられたことだと感じている。情熱的な園長先生筆頭に、いつも魂こめて保育のサポートや教育をしてくださり、感謝しています。ありがとうございます! -
先生とても、丁寧にサポートくださっているのが伝わる。嫌いなものも工夫してくださりながら一生懸命食べさせようとしてくださるのも有難いです。
-
保育・教育内容毎週の体操教室、健康づくりのための裸足で芝生で運動、毎日たくさんの本の読み聞かせをしていただいたり満足しています。
-
施設・セキュリティ警備員さんがいつも見守ってくださっています。いつも笑顔で挨拶してくださり雰囲気の良い警備員さんで安心です。
-
アクセス・立地通いやすい良い場所!帰り道に大桝公園があり、遊び足りない時は公園で遊ばせられるのも嬉しいポイントです!そこで保育園のママさんと繋がれることもある。
保育園について-
父母会の内容コロナ以前のことはわかりませんが、今は親御さんと交流する機会はないです。
-
イベントクリスマス会では、先生からの素敵なプレゼントを。音楽会では本物の和太鼓を披露してくれて感激でした。
-
保育時間休日保育はなく、延長保育はとりづらいので、その辺りは柔軟ではない気がします。仕事をしていても平日週5で見て頂けないケースもあるそう。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こんなにも、情熱的で子供の将来のことを考えてくださっている園長先生はなかなかいないと思いました。素晴らしい教育方針なのが、見学時に伝わってきたからです。保育園の雰囲気も明るい雰囲気でした。
投稿者ID:978886
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供は毎日のびのびと、でもあいさつやお礼など、礼儀正しさも身につけてもらっています。食事も発達段階に合わせて、塩分控えめ、旬の食材を取り入れたバランスのよい手作りの食事を出してもらっています。工作などの製作も多く楽しそうですし、体操教室やリトミックなど、体を動かすこともたくさんやらせてもらっています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いつも手厚く見て頂いて感謝していますが、先生の入れ替わり、急な担任の変更などは保護者に理由を添えてきちんと伝えるのは必要かと思います。
これがあれば本当に満足できる評価です。
【方針・理念】
園庭が緑の芝生で子どもがのびのびと遊んでいます。
週に1回体操教室も行っているようです。
【保育・教育内...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> さくら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細