みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 東山ぽぽ保育園分園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生と子供の関係性が素敵
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と子供の関係性がいいので、とても楽しそうに通ってます。 クラスが違う先生でも子供の事はわかっているのでとても安心して預けれる環境です。
-
方針・理念個の成長を基準とし、否定的な言葉(だめとか)を極力使わずに理解させるよう取り組んでいるところ
-
先生若い先生からベテランの先生までおり、考え方も偏りがないのでいいです。 全体的に明るい先生が多いので子供はのびのびしてます
-
保育・教育内容クラスで過ごす時間は主体的な取り組みが先生によって違うので面白いです。 子供の考えるチカラを養う為に子供個々に役割を与えたり、遊ぶ内容を考えさせたり、時間のメリハリを教えたりといろいろしてくれてます
-
施設・セキュリティ防犯面は送り迎えは常にインターホンでの確認があり、ワンクッションあるので安心です。
-
アクセス・立地周りには遊べる環境が多いので、1週間でもいろいろな広場にいけます。 緑が多いので教育環境はいいと思います。
保育園について-
父母会の内容年に1回保護者交流会があり、保護者の代表が主体になってイベントを開催し、子供と親の交流会があります。
-
イベント年に3回遠足ほど遠足があったり、発表会や運動会もあるので季節ごとにイベントはあります。
-
保育時間育休中などでも8:30~16:30まで預かってくれます。 カードでの入室管理になるので1秒でも遅れると延長発生してしまいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由徒歩圏内の保育園が近所に他になかったのでなるべく近場を希望していた為。 外観の良さもよかったです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特に私立希望でもなかったので
投稿者ID:755628
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
友達や保護者の方たちの雰囲気はいいと思います。雰囲気の良くない先生がいたりして自分の子供への対応が心配。
【方針・理念】
子供の扱いが雑い先生がいる。担任ではない先生に自分の子が雑に扱われていて不安になった。
【先生】
担任の先生は優しくて子供も大好きですが、隣のクラスの先生が雰囲気も悪く、自分...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 東山ぽぽ保育園分園 >> 口コミ >> 口コミ詳細