みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 東山ぽぽ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
ぽぽ保育園
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色んな園を比較して入園させたという訳ではないので、他と比較することはできませんが‥広くはありませんが、園庭もありますし、給食もおやつも手作りで栄養バランス等を考慮して作ってくださっています。
-
方針・理念方針の一つに子供の自立心を育てるといった趣旨のものがあったと記憶しています。親としては、自宅でも自分でできることは自分でするようにしつけていますので、方針は一致しているかと思っています。
-
先生子供の話を聞いていると、悪いことをした時にはきちんと叱って下さっているようですし、お迎えの際にも今日の子供の様子を教えて下さるので、きちんと1人1人を見てくださっている印象です。
-
保育・教育内容お迎えの時間は厳格に守らなければならないので、電車通勤している身としては大変ではありますが、どこの園でも同じなのかなと思っています。
-
施設・セキュリティ出入り口には施錠されており、インターフォンで開けていただくシステムなので、セキュリティはしっかりしているのではないかと思います。ただ、インターフォンを鳴らせば開けてもらえはするので、その点はどうなのkなと心配にはなりますが‥担任の先生以外でも、「誰々のお父さん・お母さん」と顔を覚えてくださっているようなので、その点は素晴らしいなと思います。
-
アクセス・立地徒歩であれば、最寄駅から斜行エレベーターを利用して上がってこなければならないので、若干アクセスは悪いのかもしれませんが、不特定多数の人がうろうろするような場所ではないので、安心ではあります。
保育園について-
父母会の内容担任の先生からクラスの様子をうかがったり、保護者から家庭での様子や質問など話したいことを話す感じです。
-
イベント運動会や遠足、保護者会で近所のお祭りに出店したりします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い認可保育園だからです。
投稿者ID:106272
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然に囲まれた環境で、生き物や植物に触れ合うことができます。周辺に公園がたくさんあり、毎日のお散歩で色々な公園に行けるのがいい。園庭はさほど広くないが、分園と本園の園庭どちらも使えるので、飽きずに楽しめる。 先生の人数も多く、一人一人に役目が行き届いていると感じます。 毎麻検温があり、他の園と比べて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
地元密着型というところがとても魅力的で先生達と保護者の距離も近いですが近過ぎてちょっとなぁと思うことも多いです
【方針・理念】
しっかりとした先生が多く、パートの先生たちも同じような志で保育をされているので団結感を感じます
【先生】
指導というより、心に寄り添う保育という意味では満点だと思います...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 東山ぽぽ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細