みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> のぞみ夢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生は良い人ですが、色々とあった保育園。
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生には問題はありませんが、経営者や上の人に何かと色々と問題がありました。新聞に載るようなこともありました。
-
方針・理念理念や教育方針に基づいてると感じたことはありません。特色も無いような気がしました。
-
先生保育園だと、先生のお陰でオムツ外しやお箸の握り方も楽だったとかよく聞きますが、ベテランの先生がいらっしゃっらないせいかそれは無かったですが、若い先生のおかげで明るく子供は嬉しそうでした。
-
保育・教育内容身に付いたわけではないですが、色々と体験はできます。保育園だからか、やはり幼稚園には劣ります。
-
施設・セキュリティ園庭はありませんが、屋上にちょっとした滑り台はありました。入り口の出入りもしっかりとガードしてありました。
-
アクセス・立地駅からのアップダウンがなく、徒歩だと行きやすいのですが、交通量や路上駐車が多く車でのお迎えは非常に迷惑です。
保育園について-
父母会の内容発表会やお泊まり保育等充実してましたが、後で変わったようです。
-
イベント在園してた間に色々と変わりました。正直、そんなに変わるものかとおもいました。
-
保育時間延長保育もあり、連絡すれば対応してくれます。土曜保育あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から通うことが可能な圏内で探しました。ちなみに第3希望でした。
投稿者ID:612124
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自転車や徒歩通園の方は立地的にとてもいいと思う。車の方はいつも大変そう。先生達の雰囲気と良く見える。ただ、3年でまた、のぞみ夢保育園か違う園に通う手続きをしないといけない。
【方針・理念】
園外散歩などの園外行動での安全面などの規定がほぼ無かった。ただ、現在働いてる保育士達は皆さんいい雰囲気で子供...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生には問題はありませんが、経営者や上の人に何かと色々と問題がありました。新聞に載るようなこともありました。
【方針・理念】
理念や教育方針に基づいてると感じたことはありません。特色も無いような気がしました。
【先生】
保育園だと、先生のお陰でオムツ外しやお箸の握り方も楽だったとかよく聞きますが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> のぞみ夢保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細