みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> けま太陽の子保育園 >> 口コミ
けま太陽の子保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても良い園だと思います。
最初は不安はもありましたが、安心して子どもを任せられると思います。
色々なイベントや月1回のお便りでどんなことをしているかなどが知れるので助かります。 -
方針・理念教育熱心です。
子どもの自律を促してくれる方針なのがとても良いです。
先生も一人一人を大事にしてくれるのが良いです。 -
先生先生は明るくフレッシュな人が多く、毎日の登園も楽しいです。
元気な挨拶が聞こえるので良いです。
-
保育・教育内容晴れの日のお散歩が多いので運動不足や、ストレスが溜まりにくい点がとても良いです。
色々な遊びをしてくれるので助かります。 -
施設・セキュリティ玄関はオートロックなので、セキュリティ面は多少不安はあるものの良いかと思います。
子供が勝手に出ていけないシステムになっている点は良いと思います。 -
アクセス・立地家から近く、住宅街にあるので便利と安心が両立できていますが、反面住宅街なので誰でも近づきやすいという点もあるので不安は残ります。
保育園について-
父母会の内容特に父母会は設けられていない気はしますが、係の仕事で集まることもあるので、その時に親同士の会話や先生との会話があるので、交流は深められると思います。
-
イベント運動会や園独自のイベントがあり、父母や祖父母も参加できるものがあるのが良いです。
-
保育時間7:00~18:00が基本的な開所時間だったと思います。
延長保育もありますが、使用したことは無いので分かりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からの近さが決め手でした。
妻が見学に行った際も雰囲気が良さそうな点から入園させたいと思いました。 -
試験内容なし
-
試験対策ない
投稿者ID:953704 - 保護者 / 2023年入学
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価保育内容にこだわりを感じる認可保育園です。
小麦粉粘土や片栗粉、泥遊び、毎日子ども達の発達に合わせて遊びを考えられていると感じます。
周囲には自然が多く、環境も良いです。
食事やおやつも手作りで、自然派食品を使用し、添加物などとても気を使ってくれています。
何より、子ども達が毎日楽しく通っています。 -
方針・理念ベテランの保育士さんが多く、頼れる先生が多いです。
子ども達が信用しきっているのはもちろん、私も頼っています。 -
先生園児も少なめな園なので、アットホームです。
どの先生も会えば、子どものことをたくさん教えてくれます。
保育に対して、情熱のある先生が多いと感じます。 -
保育・教育内容保育内容は盛りだくさんです。
夏祭りやバザー、年長さんは一泊旅行もあります。
保護者からは負担が多いとの声もあるようですが、子ども達が楽しんでいるので、私は概ね納得しています。
保育園について-
父母会の内容父母会は結成7年目の比較的若い組織です。
三年間役員をしましたが歴史がない分大変なこともありました。
卒園までに一度はクラス役員にならなければなりません。
早いうちに終わらせるのが個人的にはお勧めです。 -
イベントイベントは多いです。
バザーは年二回、夏祭り、などあります。
保護者は準備片付け店番があります。
クリスマス会や参観日など、参加するだけのものも年間通して多いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅、職場から近い、という理由で選びました。
雨の日、台風の日、登園は本当に大変です。
選んだ理由は単純でしたが、いい園を選んだと思ってます。
投稿者ID:4601651人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2017年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県尼崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、けま太陽の子保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「けま太陽の子保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> けま太陽の子保育園 >> 口コミ