みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> くるみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
忙しい共働き夫婦のための保育園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価色々とあるが、とにかく子供がしっかり成長してくれているのと、自分達が心配せずに安心して預けれるのが1番
-
方針・理念先生方が親切で子供の一日の様子等もわかりやすく丁寧に伝えてくれるので、安心してあずけれる
-
先生先生はわかいかたからベテランのかたまで、幅広く居て、保護者に対してもとても感じよく接してくらる
-
保育・教育内容通いはじめてからの子供の成長速度が格段にアップした。色々とできることが増えて、自主性が高まった
-
施設・セキュリティ防犯にはかなり力を居れてくれているので、オートロックキーを始め厳重な感じがある。
-
アクセス・立地家から夫婦共働きなので、お互いの職場の中間地点にあるため、また職場からも近いため送迎がやりやすい。
保育園について-
父母会の内容コロナ禍になってからは、特に興味を持ったことがない
-
イベントコロナ禍になってからは特に興味を持ったことがない
-
保育時間7時~延長も含めて19時まで、日、祝日は休み
入園に関して-
保育園を選んだ理由家からお互いの職場までの距離等も含めた判断と、抽選で当たったから
感染症対策としてやっていること園の各所にアルコール消毒がおいてる投稿者ID:863883
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生や友達と仲良しで楽しそうに毎日通っているのと
他ではなかなか無いネイティブの英語の先生が週一来てくれているから
【方針・理念】
方針、理念はどのように掲げているのか分かりませんが
子どもが楽しそうに通っているから
【先生】
若い方もいらっしゃいますが、しっかり見ていてくれているのか
お迎えの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
よくみてくださり、Webカメラでいつも保育がみられるのがよいです。もう少し大きな保育園で、園庭も広かったらいいなと思います
【方針・理念】
とても神経質に子どもをみてくれるので、安心感と、過保護感がある。園長が若いので、少し経験不足かなとも思う
【先生】
若い先生が多いので、少し不安がある。元気...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> くるみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細