みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> もみの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
優しい先生
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価睡眠をよくとらしてくれ、赤ちゃんを一人一人に目が届いていて安心。アレルギーの除去もあり安心して働けます。
-
方針・理念行事などを中心に子供達を楽しませてくれます。送り迎えは一回一回、先生が出迎えてくれ気持ちの良い朝と、子供を迎えた際は今日あったことなどを、細かく教えてくれます。
-
先生毎日、先生がお出迎えをしてくれ安心して働きに行けます。ベテランの先生もたいさんいるので、安心です。公園も近いので、良く遊ばせてくれます。一人で出来る!を大切にしている様です。
-
保育・教育内容三歳児童までのお子様が通う保育園ですが、幼稚園や他の保育園に行く準備を、きっちりしてくれます。安心して三年保育が受けれ、延長も急な延長でも電話で引き受けて頂けます。すごく助かります。
-
施設・セキュリティ保護者の方と分かる様に工夫されています。玄関では必ず先生が付き添ってくれているので安心です。その他、避難訓練などなども実施されています。
-
アクセス・立地駅からは、少しは離れていますが、朝の散歩。と思えば子どもとのコミュニケーションが取れ、あえて歩いて登園する方も多いです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。先生とのお話や親同士のコミュニケーションは、気さくな方ばかりですぐに仲良くなれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行きアレルギーなどの相談も親身になって頂けたので決めました。
投稿者ID:159554
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3歳児までの保育園ですが、先生が全員優しく、愛情をもって子供達に接してくれています。保護者が参加するイベントはほとんどなく、園内で行って、後で写真をアップしたり、DVDにして回覧してくれます。秋の運動会だけは土曜日に開催してくれるので、仕事を休まなくても見に行けるので助かります。お誕生日には、とても...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> もみの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細